2011/02/21

砂丘へ


快晴の週末、砂丘に行った。

ワシントン州の南西部、オリンピック半島の左下端に近いあたりにある小さな州立公園Copalis Beach (コパリス・ビーチ)。小さな川が太平洋に流れ込んでいて、川の左側が砂州、右側が「州でいちばん大きな砂丘(dunes)」を横切って浜に出るトレイルになっている、とハイキングガイドには書いてあった。

砂丘というからサハラ砂漠とか鳥取砂丘のような、さらさらと砂が風に崩れる山をぼんやり想像していたら、ここのdunesには草も木も生えているのだった。もちろん、ラクダもサンドワームも、いませんでした。




砂地にしっかり根を張る乾いた草、海からの強い風を踏ん張って受ける潅木。

写真や映画で見てあこがれた、まだ行ったことない米国北東部海岸に似てる。誰の写真だったか、こういう乾いた草の生えた海岸へ続く道のモノクロ写真が、昔、強烈に好きだった。草がぼうぼう生えていて、木と針金でできた傾いた柵の向こうに、物寂しい砂浜が広がっている。 ウディ・アレンの映画にもそんな海が出てくるのがありました。 




草の砂丘を1キロ弱あるくと、太平洋の荒波打ち寄せる、広ーーーい海岸に出る。
やはり、アルカイビーチとは、スケールが違う。

 

 



この海岸まではシアトルからは220kmくらい、ノンストップで約2時間半のドライブ。
スープのようにまったりしたピュージェット湾の海面とは違う、砕ける波を久しぶりに見た。


 

 なぜだか波は、ところどころわかめのような色に濁っていて、水に入りたい感じでは全然ない。


 いったいどこから流れてきたのか、ダイナミックな流木が広すぎる空間にごろごろしていて、シュールな風景が出来ていた。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

4 件のコメント:

  1. 素敵な写真ですね~!!
    私も先月行ってきたのですが、着いたのが日の入り直後だったので、晴天の昼間だと、同じ場所でも景色も違うんだなと思いました。光が海面に当たってキラキラして綺麗です。
    日本の荒々しい日本海も好きなのですが、太平洋の雄大な感じも凄く好きです。海辺で育った訳ではないのに、人のいない海には、郷愁をかきたてられてしまいます。

    返信削除
  2. 緑がわさわさってのもいいけれど、こういう乾いた感じもいいもんですね。
    まだ行ったことない場所だけど、時間があったらいつか足を伸ばしてみたいです。
    写真を見て、「砂浜を素足で歩きた~い!」と思ったんですけど
    そういう感じではなかったんですね。残念。
    日ごろの忙しい生活からうんとかけ離れてのんびりできそうな場所ですね~。

    返信削除
  3. Ziziさんもこのあたりに行ってらしたんですね! 
    日本海って実は、私1回くらいしか見たことがないのです。それも萩のあたりの穏やかな海だったので、荒々しい日本海って見てみたいです。わたしも海辺からは何十キロも内陸で育ったのですが、湘南に少し住んで、そのあとハワイにずっといたから、なんだか海がないと落ち着かないようになってしまいましたw

    返信削除
  4. jillさん、こんにちは!
    まだ素足であるくには寒いですよ〜〜〜!!! この茶色の波の原因がなんなのかは謎でしたが、近くに海水浴できるビーチもあるはず。暖かくなったら、ぜひわんちゃんとご一緒に行ってみてください。そうそうそう。わんちゃん、ビーグルちゃんなんですね!!うちにも一人、過剰に人見知りなビーグルがおりますの。そのうちご紹介したいと思います。

    返信削除