クリスマスツリーを屋根にのせたクルマが行き交う12月。
リビングにクリスマスツリーを置くと針葉樹の良い匂いでいっぱいになるのが良いのよね〜。
うちのはチャーリー・ブラウンもびっくりの南国ツリーなので、雰囲気だけでもとspruce(トウヒ)のアロマオイルを焚いてみる。
と、たちまち部屋が正しい北国のクリスマスらしいの香りに。
でもこの香りはあんまり長持ちしないのが残念。
近所を散歩していてひろった、奇妙なたね。
M&Mチョコレートみたいな種がたくさんはさまって、じゃなくて中から出てきている。
マグノリア(タイサンボク)の木の下に落ちていた。
タイサンボクの人形のような花芯は子どもの時によく拾って遊んだけど、それがこんなに大きくなるのだとは、ぜんぜん知らなかった。
自然のデザインってとにかくなんだかすごいですね。
この花です。
この記事を書いてからまた1年半たってしまった。あああ。

0 件のコメント:
コメントを投稿