ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017/11/04

雪とイクラとハンサム君


お寒いざます〜!!
シアトルは今朝、華氏35度(1度C)!
きのうは雪が降ってました。

うちのへんでは全然積もらず地面につく前に消えてしまう雪だったのでしたが、明日の朝も雪だってよー!あっという間に冬ですね。


そんなきのうの空。
雲が、いかにも凍ってる感じでぼわーんとキラキラしてる。まことに寒そうな空でした。



こずも食堂主人のくーちゃんママに、貴重な地元産いくらをいただいた!
ご友人の特製だそうです。身近に鮭釣りに行く人がいるって素敵。
美しさに、涙でるー。
青じそを買いに走る。青じそは高い。10枚につき2ドル50セントですのよ。でも近所に売ってるだけ幸せですわね。

ごちそうさまでした。美しくておいしいイクラでございました。あああ幸せ。




どうかオレには構わないでくれという電波をガンガン発射していたゴーイングマイウェイなくーちゃん。男前なのにカメラシャイ。


にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ

2017/10/30

今一番忙しい人たち


今日も良い天気でした。毎日言っているな。

でも予報では明日から雨みたい。気温も下がるようです。

今日は春みたいにぽかぽか陽気で、薄手のセーターに薄手のコートでも歩いてると、汗をかくほどでした。

なにかの常緑樹の花が満開で、気持ちよくあたたかいので外のベンチに座って本を読もうと思ったら、黄色の花粉の雲がどわっとやってきて、全身花粉まみれになってしまいました。
こんな時期に花が咲くんですね。何の木だか見てこなかった。



こちらは平和なソメイヨシノの広場(「クアッド」)。



この時期、この界隈で一番忙しそうなのは、


この人たちです。

芝生のあちこちで、一心不乱にお宝を埋めている姿が。

どんぐりを植えたことを忘れてしまうので、自然の森では若木が育つために役立っているそうですけど、実はドングリにはりすを貯食行為に駆り立てる麻薬が入っているのではないか。

そういえば、初めてシアトルに遊びにきた時もワシントン大学の構内をちょろっと見にきて、久々に見た紅葉に感動したのだった。2008年の11月でした。早いなあ。

その時には親子で同じ大学に通うことになるとは、まして息子が先に卒業するとは思ってもみななかった。


にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ

2017/10/25

平和な町のモンスター


おかげ様で、風邪はほぼ治りかかり、無事に試験も受けてまいりました!
上の写真は月曜日、教室の窓から。
今日は雨まじりの曇り空です。

酒粕甘酒、キムチ、レモンと生姜、そしてネギと生姜を大量投下した鶏スープという連合軍を揃えて迎撃しました。そしてよく寝る!

精鋭甘酒部隊が特に利いたと思う。もう1年以上冷凍庫でねかせていた、ラウラウちゃんからもらったおいしい日本の酒粕の最後の200グラムでした。もうだめかと思ったら、まだ香りもふっくらしていてとても美味しかった。
酵母ちゃんたち、こんなに長いあいだ冷凍庫で生きててくれたのね。


ノルマンディー上陸作戦、パットン将軍、ヴェトミン、ホーチミン、公民権運動、キューバ、暗殺、などをぎゅうぎゅうに詰め込もうとしたので、隠れていたところを敵に発見され連行されるという夢をみてうなされた。激動の時代であった。

ほんとの話、いつも思うことだけど、息子や娘たちが人を殺す訓練をしなくてよいというだけでも、なんと恵まれた時代と場所にいることか。

そして町をあるけば巨大なクモの巣が。


これは力作。枯れ葉がからまっているところがリアル。こういうのはお父さんが張り切って脚立とか出してくるんじゃないかな。
ハロウィンの飾り付けに凝ってる家はお父さんが張り切ってる率が高い気がする。


 そしてドアの近くに巨大クモがいました。


そうかと思えば、カエデの木に目だけつけてクッキーモンスターふうにしてるシンプルなプレゼンテーション。なごむー。そしてこうやってみると意外にリアルw 


こちらは、いつも野菜畑を丹精してるミセス・グリーンサムなおばあさまの前庭。
もう10月も末なのに、立派なトマトがまだたくさん実ってる。

ほんとに毎日が平和でありがたいですね。


にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ

2017/10/22

ボルシチと紅葉


脳内ハワイ旅行の途中ですが、ちょっと秋のシアトルに戻る。

とっぷりと秋に染まった雨がちのシアトル。
今日は午前中とてもお天気よかったですが。



同じ街角なのに毎日景色がかわるので、毎日の近所の散歩が雨でも楽しみです。


雨落ち葉も風情があるけれど、日がさすとやっぱり紅葉の色がぐっと迫力を増します。


近所のスーパーで、何かを語り合っているような妙なかたちのカボチャを発見。
これは食べられるのかな…。あんまり美味しそうではないですね。
ていうか、包丁を入れたくない感じ。


ここのスーパーの花屋さんには、いつもお茶花的な、すこし変わった花が置いてある。

今日は「ツルウメモドキ」があった。「Bittersweet」っていうんだ。


ムラサキシキブとマグノリアの葉もあった。どっちもお高いです。
ムラサキシキブは「Beauty Berry」っていうんだ!花屋さんが勝手につけたのかと思ったらそうではないようです。


トレジョで特に目的意識も持たずにビーツを買って、何にしようかなと思っていたら、 息子から突然、ボルシチのリクエスト。よしボルシチだ!

にんにくと一緒にいためた牛肉をさきに1時間ほど煮込んで、ビーツと玉ねぎと人参とセロリとキャベツと、トマトペーストも入れて、ひたすら煮る。

以前、CTちゃんがよく作ってくれた。ていうかCT家では月に2回くらいのいきおいで、冬のご飯はボルシチだった。CTちゃん前世はロシア人だったのか。
いつもCTちゃんが作ってくれてたので、考えたら自分で作ったことなかったかも。

肌寒いときには煮込み料理ですね。家中あたたまる。

ビーツの土っぽい素朴な味が好き。 おなかの中から元気になる赤。


にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ

2016/09/29

フィニーの坂道農園、はやぶさ、秋のリスたち



ああやっと高野山から帰ってこられたww。なんていうと、まるで2ヶ月も高野山にこもって修行してたみたいですね。実際に行ったのは遠足で1日だけなのに(上げ膳据え膳でね。布団も敷いてもらったし)。

修行がまだまだ足りないため、そして座りっぱなしで腹回りだけがますます偉大になりつつあるため、毎朝の通勤として近所の散歩を義務付けています。すこし余裕がある日は片道15分くらいのフィニーリッジの坂へ。

このきつい坂。以前は車道だったに違いないのだけど、今は畑(コミュニティ農園)になっている!
坂が急すぎて事故でも続出したんでしょうか。



てんとう虫マークはオーガニックのしるし。
ケールがおいしそう。畑いいなあ。


いろんな木の実がみのって、街中でリスたちが狂乱状態。

仕事をしてたら隣の家の塀のあたりで、ひな鳥のような声がギャーギャーギャーギャーしつこくしつこく続くので、巣から落ちた雛でも啼いているのかと思ったら、リスだった。

別の日には、どこかの庭のヒマワリに上って種を食べ尽くしているリスをみた。
食べものが急に増えて、少しずつ寒くなって、いったい世界に何が起きているのかとリスたちは不思議に思っているのかもしれません。木の実がいっぱいで幸せいっぱい、でもなんとはなしに不安…みたいな感じかしら。

この実はなんだか知らないけど、綺麗な殻。


この道に覆いかぶさっている木のものです。


リスたちが狂乱の宴を繰り広げているなかで、こんな危険も。

この人は近所で初めてみた。iPhone 5sの望遠ではこれが限界だけど、グレーの翼で腹にシマがある、とてもきれいな鳥だった。
はやぶさ?ファルコン? イーグルよりはずっと小さく、カラスより一回り大きい。

この人がうろちょろしているリスをもう少しで捕まえるところだったのだけど、近所のカラスが大騒ぎ。

俺らのシマでなにさらしてんねん、どつくどコラ!

と、3羽ほどがまとわりついてました。
カラスは自分たちより大きい鳥が近所にやってくると大騒ぎで追い出そうとします。

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村

2016/09/16

秋の色、秋の味覚


急にさむくなって強風が吹いたら、一夜にしてすっかり秋が深まってしまったシアトル。
もうこんなに葉っぱが散ってしまった。


きょうのファーマーズマーケットでは、いが栗を発見!
栗ご飯…と思ったけど、買わんかった。

息子は大学に戻るガールフレンドを送ってサンディエゴに行ってるのである。
ひとりご飯は(ますます)手抜きご飯。


かわりにこちらを買いましたー。
サーモンのスライダー。スライダーとはちっちゃいバーガーのこと。というのはわりと最近学んだ。

釣り船を2隻もっててアラスカでサーモン漁をしているという漁師さんちの直営サーモン屋さんにて。
ベーコンとチーズいりのちっちゃい鮭バーガー、6ドルなり。うまかった。


近所のDogwoodがこんなに深い色になった。

 こちらはひと月前の図。


そしてこちらは6月。同じ木ではないので種類は少し違うかも。
じたばたとしているあいだに、季節は巡っておるですね。

四季のある土地はあわただしいけど、季節の感触が嬉しい。ハワイにいる間は、「あれっ今って夏だっけ冬だっけ?」と一瞬わたしはいまどこ状態になることがしばしばあった。もちろんハワイにもちゃんと季節はあるのだけど、その差はとても穏やかなので、日本の関東地方のぱきっとした四季の中に育ったものにとっては、かなりしっかり目をこらして感じ取ろうとしないとその季節感がみえてこないのだった。

シアトルは四季はあるけどシカゴや東京ほど暑くなったり寒くなったりしないし、いいとこどり。秋冬がどんより暗くても文句は言えないね。


にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ

2016/08/04

シアトルはもう秋…


8月にはいると、シアトルはすでに秋の気配。

人間はまだぜんぜん真夏のつもりでやる気まんまんなんだけど、植物たちはもうそろそろ葉の色が変わっている。

朝晩はとってもひんやりしてますし。いっそ日本の蒸し暑さが少し懐かしい。


近所の道端にある果樹もだんだん実ってきて重そうです。


ナシやリンゴが枝もたわわに。

大豊作らしい。

ハワイに住んでたときはマンゴーがよく落ちてたなあ。そろそろマンゴーの季節でしょうか。

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ

2013/10/22

にしきぎ



シアトルの紅葉景色のなかでひときわ目をひく鮮やかなピンク色は、Spindle tree、ニシキギ。




 「錦木」って紅葉の代表みたいな名前をつけられてますが、日本ではこんな濃いピンクの紅葉は見た覚えがない。微妙に品種が違うのか、気温や土の質が関係しているのか。

ウェブで見た限りでは Euonymus alatus という種類が「にしきぎ」で、Burning Bush という名前で園芸店で売られてるみたいです。バーニングブッシュって…。

きゅーっと寒くなる9月から10月、絵の具を塗るように色が変わっていく、可憐な葉っぱです。

今年の紅葉ももうそろそろ終わり。





毎年、花の時期も紅葉の時期も、うかうかしている間にすぐ終わってしまいます。





にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ

2013/10/14

秋の紫陽花


ひゃー、いつの間にかもう10月半ば! 寒くなって来たわけですね。


シアトルではアジサイをたくさん見かける。東京でアジサイっていうと梅雨の頃の花で、そしてアジサイの紅葉っていうのはまったく記憶にないのだけど、こちらでは気候のせいか、5月頃から今頃までいつまでもいつまでも花がついたままになっていて、そしてそのまま紅葉に突入している。




この枯れかかったアジサイというのがまた、妖艶。

夏が暑くなり過ぎないせいなのか、こんなに鮮やかに色が残ってます。






にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村