ラベル 奥様情報 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 奥様情報 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018/10/19

ネパール雑貨店の閉店セール!


ゴージャスな秋の日が続いているシアトルです。

さてたまにはご近所の耳寄り情報を。


バラードのネパール雑貨店が、閉店セールやってます!
場所はこちら。


このお店大好きだったので、閉店はほんとうに残念なのですが、全品50%セールやってますよ!12月までだそうです。



つっこみどころ満載の、こんな動物ポーチ(全身黒のパンダって。)とか、


こんな動物スリッパとか!


チーズのシューズもありますよ!

ファンキーなフェルト製品ばかりではなく、カシミアの手織りのすごく素敵なストールやポンチョなども全品50%オフ!


ガネーシャやインドラも半額!


シンギングボウルも各種あります。


わたしはなぜか前から欲しかったシンギングボウルをついに買ってしまいました。
ときどきリビングでごーんと鳴らしてみて満足。

ネパールに5年住んだことがあり、いまも毎年ネパールに通っているという半ネパール人のような知人Aさん(日本在住)に、ネパール語での値切り方を教えてもらいました。

「安くしてください」は、
「サスト ガリディノス」
または
「アリカティ ミライディヌフンチャ キ」
だそうです。
発音はカタカナのままで大丈夫だそうです。

「ありがとう」は
 「ダンネバード」。

閉店前に、もう一回行って「アリカティ ミライディヌフンチャ キ」ってお願いしなくちゃ。

クリスマスプレゼント用にカシミアのストールを買おうかなと思ってますが、まだ在庫があるかな。



前回はシンギングボウルのほかに、自分用にカシミアのポンチョを買いました。
これは25ドルでした。
このお店のカシミア製品には何種類かグレードがあって、本当に光沢のきれいな上質な手織りのストールでも、最高で50ドルか60ドル。お買い得ですよー。


にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ

2017/01/31

アボカドトーストを守れ


朝ごはんの定番。2分でできるアボカドトースト。

うちのは超シンプル。レモンをぎゅうとしぼり、ハワイアンソルトをぱらり、良いほうの(サラダ用)オリーブオイルをたらりとかけて、つぶすだけ。

昨日は近所のスーパーで3個5ドルだった。アボカド消費量の多いうちとしてはありがたい。 (本日火曜日、こんどは4個で5ドルになってました!わーい。もちろんProduct of Mexico)。



世界中の笑いものになっている「グレートトランプウォール」のためにメキシコからの関税が課されたらもうアボカドは食べられませんからね。
いまのうちに食べておかなくちゃ。
なんて冗談じゃありませんよ本当に!



近所のスーパーで、シアトルのベーカリーMacrina BakeryのパンGiuseppeも安かった!いつも5ドルくらいするんですけど昨日は3ドル以下でした。ああ嬉しい。

このこんがりキャラメル色の美しいこと。
そしてうまーーーーーい。COMOちゃんもいいけどこれも本当においしい。
パンとかご飯とかがおいしいってほんとうに幸せ。人間の根源的な生存にかかわる満足感を満たしてくれる。そんな大げさじゃないか。

これは創業者が「イタリアの街角で食べて感動して、作ってる人を探してさまよった」というパンであるというストーリーが袋にかいてありました。

Giuseppeとは、メンターになってくれたというそのイタリアのパン職人のおっちゃんの名前らしいです。なんかいい話。



ところでこの間クックパッドをみてたら、アボカドの保存法というのをみつけた。
レシピ(というのか)はこちら

半分残したアボカドは、使った皮をこのように使ってないほうの半分に元通りかぶせて保存すると、長持ちするのだと!


実践してます。たしかにラップをかけて保存するより色ツヤが長持ちするみたい。
翌日もグリーンです。 (明日ここに証拠写真をアップしましょう)


追記:こちらが約24時間後のアボカドちゃんです(朝寝坊して起きたら息子が半分食べていった後でこれだけになっていた)。ほとんど切った時のままの色。

ラップもいらなくてエコだし。やったことがなかったら、ぜひためしてみてね。

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ

2016/08/03

美しいオクラたち

土曜日にワシントン大学近くの「ユニバーシティ・ディストリクト」通称「Uディストリクト」で開催されているファーマーズマーケットにいってきました。

ここにジャパニーズ野菜が売られているという情報をゲットしたからです!


入り口にあった、ねぎタワー。

ここのマーケットは、うちの近所(バラード)のよりも八百屋的にずっと充実してました。本気で野菜を攻めるならこちらですね。場所も広いし、出店数も多い。


あったよ!日本の野菜を売ってる店が!
小ぶりでピカピカの柔らかいオクラとミョウガ! 

オクラはいつも行くスーパーにも売ってるけど、筋張っていて巨大だったり色が黄色っぽかったりして、いまいち美味しそうじゃないことが多い。西友ならふつうに売っているような、こんなピカピカの野菜はなかなかアメリカンスーパーマーケットじゃお目にかかれないんですよ、奥様!

オクラ、ミョウガ、共に各4ドル50セントなり。紀ノ国屋スーパーなみのお値段だなあ。
プレミアムオクラ。

それでも、これでぶっかけそうめんが食べられるなら価値ある9ドル。
葉つき大根ときゅうりと共にレジに持っていったとき、気づいてしまった。


財布に11ドルしか入ってなかった。ATMに行っておくのを忘れた!

ここの八百屋さんはキャッシュオンリー。

泣く泣く大根ときゅうりを戻しましたよ。
ピカピカの茄子も買いたかったのに。

また近々リベンジだ!

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ

2014/10/27

BORAX


うちには10代男子がおるので、浴槽の汚れ方が半端でありません。
磨き上げても数日するとすぐ湯垢がたまって超イヤだったんですが、あるときウェブで「バスタブの汚れにはBORAXがいちばん!」という記事を読み、半信半疑で買ってみました。

奥様、これがびっくり!

あまりにも気持よくすーっっと汚れがとれてぴっかぴかになるんですのよ。

クレンザーの要領で気前よくパラパラと振りまいて、水を流しながらスポンジで拭き取るだけ。

まったく苦労なし。今までいろんなスプレーとかクリーナーとかクレンザーを使ってゴシゴシしてもいまいちな仕上がりで、バスタブ洗いは憂鬱だったんだけど、BORAXを使ったらものの2分ですべてが終わってしまう。シャワーの前に鼻歌まじりで完了してしまいます。

このでかい箱で5ドルくらい。洗濯のときに入れると汚れ落ちが良くなるそうですが、それは特に必要を感じないので(サッカーのユニフォームを毎日のように洗濯してた10年前だったら使ったかも)まだ試してません。

でそもそもこの中身はなに?とグーグル先生に聞いてみたら、「BORAXとは何であるか」という化学のページがありました。

まんま、BORAXという名前の鉱物なんですね。

日本語名は「硼砂(ホウシャ)」。ほう。

ウィキ先生日本語版には
「原子力船むつが遮蔽リングの設計ミスにより放射線漏れを起こしたとき、応急処置としてホウ素を含むホウ砂を混ぜ込んだ米を貼り付けることで漏れを防いだ」。
とか
「 ヴァイオリンの名器であるストラディバリウスのトップから、この物質が検出された。製作当時、ホウ砂はワニスの防腐剤として使われていたことが明らかになっており、それが名器の音の秘密ではないかという研究結果が、同教授によって提出されている」。
なんて豆知識が載ってました。ほうほう。

目の洗浄に使われたり、「スライム」の原料にもなるそうです。

もっと早く知りたかった!

なぜ日本で「ホウシャ」なんて一度も聞いたことなかったのかな?と思ったんですが、日本では産出されないんだそうです。

アメリカではデスバレーのあたりでたくさんとれるらしい。

 20 Mules Team (「ラバ20頭分のパワー!」)というこのクラシックなロゴも大変気に入っています。

日本では、医薬品として(目の洗浄用)地味な箱に入って薬局で売られているそうです。

アメリカみやげに…するにはちょっと重いけど、こちら在住の方はぜひ一度、騙されたと思ってバスタブ洗いにお使いになってみてくださいませ。 


にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ