ぱっとしない天気の多かった7月、早く「あっつう~!」 と言ってみたかった。
ようやく、願いがかないました。
今日は午後6時の最高気温が華氏92度(33度C)だったそう。
90度を超えたのは2年ぶりなんだそうです。
今日は久しぶりに、冷房の効いた店内から外に出た時に「もあっ!」と熱気に包まれるという体験ができて、懐かしかったー。 ああ、夏だ。と思う瞬間。
今週末はTukwila の Starfire Sports Complexで、息子のチームのトーナメント。
シアトル・サウンダースが練習に使っているグラウンドもあるサッカーパークです。
プロは自然芝だけど子どもたちが使うのは人工芝のグラウンドで、これがまた熱い。
人工芝はゴムの小さな破片が埋めてあるので、見た目は緑なのに、輻射熱はアスファルト並みなんです。
今日は試合が始まって20分もしないうちに中断したので驚いた。
どうした?と思ったら、ハーフタイムの前にウォーターブレイクが入ったのでした。
ここの子たちはこんな暑さに身体が慣れてないから、熱中症にならないように大事をとったんだと思う。
ナスタチウムもようやく咲き始めました。8月にはやっぱり、この濃い鮮やかなオレンジが似合う。
蜘蛛たちも増えてきました。


































