ラベル Ballard の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Ballard の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021/09/03

9月のダリア


いやはや9月ですね。

東には嵐と洪水、西には山火事。ニューヨークの地下鉄に水が流れ込む光景にも驚きました。文明ってなんてはかないんでしょうか。


祈るばかりです。



今週はちょっと人並みに忙しかった。
でも家から出ずに仕事ができて、賢い人たちと仕事でつながれるのは幸せです。
相変わらず自分のへっぽこぶりを確認しつつの。


日曜日はバラードのファーマーズマーケットへ花を買いに長めの散歩。

快晴の日曜日、かなり密でした。シアトルはワクチン接種率高いけど、約7割くらいの人がマスク着用。


今週も地元のダリア。
店じまいの直前だったからか、これで6ドル!という激安価格でした。





にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ

2021/08/14

また山火事の夏


近所に咲いているムクゲ。アメリカの人はためらわずに「ハイビスカス」とよびます。
ジェニファーちゃんも「うちの庭のハイビスカスが…」というのだけど、それ木槿。

たしかにハイビスカスの近い親戚だそうですが、万葉集にも詠まれた木槿を「ハイビスカス」と呼ばれるのには違和感がー。



あちこちでブラックベリーが熟しています。


 垣根にブドウを植えているおうちもけっこうある。

先週はずっと、快晴で暑すぎもせずず微風の続く、「ザ・ノースウェスト・サマー!」というべき爽やかな気候が続いていましたが、風向きがかわると、カリフォルニアやオレゴンの沿岸部で燃え盛っている山火事の煙が流れてきます。


最初に煙がやって来たのは8月1日。夕空がまるで『ストレンジャー・シングス』の、怪物が出てくる「アップサイドダウン」の入り口みたいに。

去年のブログを探してみたら、去年は煙が流れてきたのは9月はじめでした。

ここ数年というもの、西海岸では大規模な山火事が毎夏のお決まりになってしまっています。以前は山火事の煙が流れてくるなんてことは滅多になかったのに。

そして去年までの山火事は8月の末頃から激しくなっていましたが、今年はまた異常に早く、北カリフォルニア山中の大規模な火事などは、もうひと月も燃え続けています。


こちらは今日、8月13日の夕方。今日はもっと煙が濃くて、一日じゅう焚き火のようなニオイがしていました。


錆っぽい色のフィルターをかけたような夕ぐれ。

8月のシアトルはすでにうっすらと秋の気配ですが、今日は30度Cを超える蒸し暑い一日でした。

山火事が早くおさまるとよいのですが、まだこれから内陸部は異常に高温の日々が続く予報で、これからまだ多くの火事が増えると予想されているそうです

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ

2021/07/30

アーティチョークの花


夏の長い夕方。
7月もそろそろ終わりですが、まだまだ明るい時間が長くてのんびりしてしまいます。



最近近所さんぽで目につくのは、アーティチョークの花。


食べられるのは蕾のうちですが、2メートルくらいに伸びて豪快に花をさかせている株を、よく道ばたで見かけます。きれいな紫。




 アフガニスタンから米軍が引き上げていますが、米軍に協力したアフガン人通訳者を、親族と一緒に米国に脱出させているというニュースを読みました。

国に残っていたら、勢力を盛り返したタリバンに家族ともどもひどい目に遭わされるのが目に見えているため。

内容はだいぶ異なるけれど、おなじ「ランゲージ・プロバイダー」業界。

言葉の仕事で協力したばかりに国を出ていかなければいけない人たちもいるのですね。一方でこんな平和なシアトルでのんびり暮らしている人もいるというのにね。

 

世界はなかなか平和にならないけれど。
アフガンの通訳者のひとたちが、米国で良いスタートを切れますように。



近所で会う猫たちも平和で。
屋根のいちばん端っこに止まって挑発する鳥に翻弄されているハンターがいました。


 
にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ

2021/07/29

不思議な植木と庭のにわとり



世間はオリンピックとかデルタ株とかいろいろ動いていますが、とりあえず爽やかで穏やかなシアトルの7月です。


バーもクラブもレストランも「フルオープン」になり、街はどこもまた混んできて、すっかりコロナ前の生活が戻ってきたかのような7月でした。


マスクをしないで出かけるのにやっと慣れてきたと思ったら、またCDC(疾病予防管理センター)が「ワクチン接種が済んだ人も、室内ではマスク着用を」と呼びかけをしてます。

ええ、いくらかでも感染が防げるなら、マスクくらい、いくらでもしますが。


ワクチンがたくさんあまっているのにアメリカで接種率が上がらないのは、ワクチンを打つと人造人間に替えられてしまうとかなにか埋め込まれるとか遺伝子が変わってしまうとか、そういう恐怖を持っている人がとても多いという以上に、政府、とくに現政権に対する不信感を、前の政権とその支持者が強烈に煽ったからでもあります。

不思議な意思が働いている。

米国のキリスト教会の指導者のなかには、信徒に向かって、マスクもするな、ワクチンは打つな、と教えている人がいるという、それもなぜそうなるのか不思議な世の中。

オリンピック開催中の東京からも感染増加のニュースが流れてくる。

なかなか終わりませんね。



近所のローズガーデンの植木が、ものすごく斬新な刈り込み方をされています。
しかも、奥のほうから少しずつ変化しているのも、意図的なのか、たまたまなのか。

 


すぐ近所のお庭の、立派なにわとり。

ふつうに前庭をうろうろし、歩道を横切ってたまに車道も闊歩している。まったくもってのどかな住宅街です。


にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ

2021/07/01

ご近所アトリエに波の絵を買いに

2日前の猛暑などまるでなかったかのように涼しい一日でした。朝の気温は21度C。

フットワークのかるい波乗り翻訳者えりぴょんは、よりによって猛暑の3日間だけシアトルに滞在して、ホノルルに帰っていきました。


一番の猛暑であった月曜日、えりぴょんのお気に入りアーティスト、 John Holmさんのアトリエを訪問しました。

えりぴょんがカウアイ島のギャラリーで見た絵が気に入り、アーティストとFacebookでやりとりを始めたら、なんと、その方がわたしのご近所さんだったという不思議なご縁。

うちのアパートから車で5分もかからない(iPhoneの地図によると「徒歩24分」)町内の、小さな古くてかわいいおうちで、裏庭の小さなガレージをアトリエにしていらっしゃる。




海軍でパイロットを務めたあとニューヨークで広告の仕事をしていたというジョンさんは、おそらく70代。近くに孫が11人いて、かわるがわる遊びにくるそうです。

いい人生ですね。

大胆な筆づかいとニュアンスのある色彩で、水や空気と光の表情をとらえた画面が素敵。
明るいだけではない詩情があって、わたしも好きです。

 


ハワイやカリフォルニアの波の絵のほかに、サウスウェストの風景を描いたシリーズもあって、濃紺の夜の空と、オレンジ色の明かりをともした建物の絵も、とても素敵でした。



素敵な古い薪ストーブのあるアトリエですが、暑さ対策はまったくされていないため、煮えるように暑かった。ジョンさんの奥様が冷たいお水を持ってきてくださった。

ジョンさんは大柄で、物静かで知的なアーティストの風情と、職人的な気質と、いかにもアメリカ人らしいDIYなバイタリティの感じられる素敵な方でした。

フレームも自分で作っているそうで、庭の一角にテーブルソーが据えつけられていて、えりぴょんにフレームのつくりかたを説明していました。






えりぴょんはこのサーファーの絵をお買い上げ。

ターコイズ色のペイントをラフに削って擦りきれた風情にした自作のフレームも絵にぴったりで素晴らしい。

画面まんなか、盛り上がって「バレル」をつくっている波の腹に陽の光が透けて、すこしくぐもった緑になっている、この色が見事。巻き上がった砂の金色、深みのある緑、澄んだエメラルドグリーン、ターコイズ、白い泡。こういう色になるんですよねー、ハワイの波って。

とくにノースのワイメアあたり。わたしは10年以上ハワイに住んでてもったいないことにサーフィンを一度しかしたことなかったけれど、ただ波を見に浜に行くのは大好きでした。


ちょっとサイズが大きめだったけれど、無事、機内持ち込み手荷物として持ち帰れたそうです。よかった。


にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ

2021/06/30

夏の花束ときのこパスタ

猛暑の日曜日、ホノルルから遊びにきていた波乗り翻訳者えりぴょんと、バラードのファーマーズマーケットへ。

いつもは2時までのマーケットが、熱暑のために1時間早く店じまい。

私たちはちょうどその20分前に到着しました。暑かった。

猛暑のためにさすがに買い物客もまばらでした。

 


芍薬、ゆり、カラーなど、夏の花がいっぱいでカラフルでした。



マーケットのお花屋さんのセレクトのブーケはこれで各10ドルと格安なのだけど、とりあわせのセンスがいまいち。なのでいつも好きな花だけ単品で買ってきます。



華麗な芍薬。近所ではお庭に植えているお宅も多い。
うちのささやかな食卓が、急にここの一角だけ宮殿に。

香りも華麗で、バラとほとんど同じに思えます。

 

きのこの屋台で、きのこ詰め合わせをゲット。熱暑でお客も少なく閉店まぎわだったので、店のお兄さんがたくさんおまけしてくれました。

 しいたけ、エリンギ、オイスターマッシュルーム、なめこのとても近い親戚だという「シナモンキャップ・マッシュルーム」。

 


白ごはん.comのレシピで、きのこの和風パスタにしました。

にんにくとベーコンを炒めてきのこを投入、仕上げにバターと醤油をあわせるだけのシンプルなレシピ。 

とてもおいしかったです。

 

   にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ

2021/06/29

華氏100度の午後


最高気温華氏106度(摂氏41度)の予報もでていた昨日、月曜日。

気温は上がったけれど、そこそこ風があって、iPhoneの天気情報によると、午後4時の華氏100度、摂氏約38度が最高気温でした。

一歩そとにでるとむわっと煮えるような熱気に包まれるものの、まとわりつくような湿度がないし、風があるので、木陰に入ってじっとしていれば汗もかきませんでした。



グリーンレイクは水浴びする人や犬で混雑してました。

とにかく水に入りたくなる気温。しかしまだ6月なのよね。



きょう火曜日は、最高気温30度Cという、シアトルにしてはちょっと暑めではあるものの、通常運転の夏にもどりました。

午前中、そとの木陰で本を読んでいたらちょっと肌寒かったくらい。




ノースウェストはチェリーの季節。

グルメでまめなスーパーお母さんPちゃんからいただいた、ホームメイドのチェリーリザーブ。うまうま。


 


ホノルルから弾丸旅行でやってきたいつもながらフットワーク軽い波乗り翻訳者えりぴょんとともに、Pちゃん邸で深夜の饗宴におまねきいただきました。
ご子息の焼いたローストビーフ、そしてシーズンのカッパーリバー産サーモン。



塩だけでグリルしたサーモンがうますぎ悶絶。

Pちゃん邸の冷蔵庫とパントリーからは、産地直送(まじで)の新米から魚やら分厚い肉やらデザートやらが次から次へと出てきてミラクル。童話のなんでもでてくる袋みたいだ。

「ばりばり働く」というのはこの人のためにある言葉だろうと思わせるほど働きもののPちゃん。おいしく食べることにもほんとに楽しそうに力を注いでます。

いつも生活を楽しんでるなあ、と思うし、まわりの人にもこうやっておいしい生活を分けてくれる。おなじシングルマザーでも力量が違うなあ…。。(´・ω・`)。。。 

 


昨日は「Due to heat」(熱波のため)で地元のドーナツ屋さんもカフェも時短営業。
ドーナツをもとめて、久しぶりにクリスピークリームに行っちゃいました。 

湖で水につかる人びとを眺めながら、ドーナツと冷たいコーヒー。


にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ

2021/06/11

ますます強そうになった


今週はほんとに忙しかった。やっと、ひとやま越えたところです。

おかげさまでなんとか乗り越えられました。まだ終わってないけど。



こちらは先月の末に行った植物園のつつじ。

2月のころに比べると、随分長く歩けるようになってきました。まだ息が切れるけど。



植物園のピクニック。青年はなぜかドストエフスキー『白痴』を読んでいる。

わたしは実は読んだことない。しばらくがっつりした読書をしていなかったので、この仕事が終わったらちょっと腰を据えて長い小説が読みたい。なんて、まるで半年くらい仕事をしていたかのように。でもどうせなら紙の本で読みたいなー。

 


近くの工事現場を囲っている板塀に、しばらく前から故ルース・ベイダー・ギンズバーグ判事のお顔が描かれております。

ちょっと前、ヘイターの人がこの顔の上に何度かラクガキをしたことがあって、目にするたびにがっかりしていたのだけど、そのラクガキの上にワンダーウーマン的なヘアバンドが追加されて、ますます強そうになりました。うれしい。

喧嘩っ早いクリスチャンの人は、人を攻撃することを本当にもうやめたほうがいいと思うよ。神様とよく相談してください。恐れてはいけない、とジーザスは言っていませんでしたか。

あと進化論とかをむやみに否定するのも、一旦もうやめましょう。科学は悪魔のワナではないし、悪意に基づいたものではないし(本当に!!!)、恐れを持って見なければそんなに怖くないですよ。どうか心を開いて、恐れを捨ててください。心のそこから待ってます。



 いろいろあった1週間でした。いつのまにか、夏ですね。夜9時頃まで明るい。

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ