2021/08/26

今週のトレーダージョーズさん:干さなくてもよかったのに


うちの温室。うそです。ボランティア・パークにあるグリーンハウス。先月、友人たちが遊びに来てくれたときに行ってみたら閉まってて残念でした。

あれからもうひと月経つんだ! 早いー。まもなく8月も終わってしまいますね。


こちらがうちの植物。
今年の夏は出張も旅行もないので、せめて花でも植えようと、ハチドリの好みそうな花の苗を買ってきて植えたら、まんまと来てくれました。

まだ一度しか見てないけど、建て込んだせせこましいベランダにハミングバード。




先週買ったやつです。「ウォーターメロン・ジャーキー」つまり西瓜ジャーキー。
ええ、スイカです。スイカの干物。

つぎつぎにあらわれては消えてゆくトレジョの新製品のなかでも、不思議度では間違いなく群を抜いているかと思われます。

 ごらんのように、見た目は、まさにジャーキー。色は鮮やかな赤をとどめて、肉々しい外見です。

でもさわると、とてもべたべた。手にくっつく。3枚ずつぴったりくっついて一心同体化しており、無理やり引き離そうとしても容易に離れません。

そして味と食感は、べとべとするヌガー的ななにか。スイカっていわれれば、まあスイカの香りがしないでもない。




袋の下に、

It took 6 1/4 lbs of fresh watermelon to make this bag of jerky

(このジャーキー1袋を作るために、6.25ポンドのスイカが必要でした)

とあります。6.25ポンドとは、約2.8キログラム!

なんということをしたんでしょうか。
そもそもなぜスイカをジャーキー化しようと思ったのだろうか。

スイカの美味しさはシャリシャリの食感と水分にあり…ということが改めて実感できた、干しスイカでした。

夏が本当に終わってしまう前に、もう一度、干してない生スイカを食べなくては。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ

2021/08/23

裏庭の座敷わらしたち


冷え込んだ土曜日、久しぶりに小さな舞踏のパフォーマンスに行ってきました。


グリーンレイクの閑静な住宅街。
トマトやコスモスが植えられた、ごくまっとうな家庭的なお庭が、いっとき不思議な空間に。




ひとつめの演目はJoanさん(Joan Laage/Kogut Butoh)の「The Inbetween」。

この方の舞踏はいつも、からだを持って生きることの苦痛、からだと共にあることののっぴきならない違和感のようなものが表現されていると感じます。

今回の演目は30分ほど。顔には茶色のベール、汚れたコートと古いブーツ、といった路上生活者をおもわせるいでたちの演者が、苦しみながら着ているもの(不織布マスクも!)をひとつひとつ脱ぎ捨て、枯れ草とともに退場してゆく物語でした。


ふたつめは、Aoiさん&Kaoruさんのひさしぶりの二人舞台。

階段を下りてきた白塗りに赤い着物のふたりは、「座敷わらし」?無垢なこどものような魂たち。

『攻殻機動隊』の「傀儡謡」と寺山修司の歌にのってさまよいだしてくる、童子の魂。



トマトと人参のあいだをはじけて踊りまわったり。



魂の緒のようなものでつながったり。



そして、地上と天上界との中間のどこかみたいな階上にもどっていく。
巫女か、ひもろぎなのかもしれません。

舞台の背景として、ときどき飛行機が通っていく、どんより冷たい曇り空がまたぴったりでした。



 素敵なインスピレーションをいただけたパフォーマンスでした。

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ

空港へ


しばらくどんより曇り空で寒かったシアトル。きのうの夜は冷え込んでヒーターまでつけてしまった(12度C)けれど、きょうは午後から久しぶりに気持ちよく晴れました。

でも日が落ちてからの散歩はやっぱりダウンジャケット着用。

ファーマーズマーケットでダリアの花を買ってきました。


青年はきょうから2週間ほど、仕事に関連してイタリアとオランダへ。素材のワークショップに招待されているのと、数年前からおつき合いのあるイタリアの靴工場のリエゾンさんたちとのうちあわせだそうです。

CDCではオランダはまだ「レベル4」で「Very High:渡航は避けてください、行くなら必ずワクチン接種を」対象国。イタリアは日本とおなじく「レベル3」で「High」。もちろんワクチンは接種ずみですが、忙しい旅先で睡眠時間も少ないと免疫力が落ちるので、Airborne(ビタミンCその他の水に溶かして飲むサプリ)をたくさんもたせました…。ちょうどニューヨーク・タイムズに、「ワクチン接種済みだったのにヨーロッパの旅行先でコロナ陽性になって大変だった人たち」の記事を読んだばかり……。


 

ニョロニョロのバンドをつけたスーツケースでアムステルダムへ。まーとにかく気をつけてー。



にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ

2021/08/21

夏の終わりの


もう8月も後半ですね。今日のシアトルは肌寒くて、日没頃の気温は14度C。
まだこれから暑くなるのかもしれないけれど、すっかり夏が終わってしまった感じで、うすら寂しい。

日の暮れもはやくなりました。きょうの日没は午後8時12分。

きょうはどんよりと曇って、それだけでもメランコリーなかんじの夕方。



アフガニスタンの情勢をみても、心が塞いでしまいます。

祈るほかになにができるだろうかと。

 


 近くのスーパーの花売り場には、郊外で栽培されているダリアがたくさん並んでいます。

あしたは明るい色の花でも買ってこよう。

 


 また近所の狩人が屋根にスタンバイしていました。

 


近所では、また建設中の家が増えてます。前にもなんどか書いたけれど、築70年くらいの、広い裏庭のある小さなおうちが取り壊され、そこにぴっちりくっついたタウンハウスが2棟か3棟、6戸分かときには9戸分くらい建つ。


いま建設されている家たちの建材は、どれも、樹のカケラを糊でかためた「OSB合板」です。

日本でも今ではそうなのかもしれないけれど、大工さんたちの使うツールは金づちではなくてネイルガン。トントントンという音じゃなく、バシュッ!バシュッ!という激しい音で、聞くたびになぜかホチキスで留めていくイメージが浮かびます。
 


にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ

2021/08/15

夕日のフェリー


ウィドビー島からの短いフェリー。この島は北端で本土と橋でつながっています。
行きは陸路で、帰りは船にしました。

ちょうどサンセットの時間。


レトロなかたちの窓に、一番綺麗な時間の海。



島影の多い内海です。


平らな島のうしろに沈む夕日。


このフェリーは乗船時間ほんの20分ほどで慌ただしいですが、車に乗りっぱなしはもったいなくて、やっぱりデッキに出てきます。

すこし離れたところに、いるかが一頭泳いでいるのが見えました。


豪華なサンセット。


フェリー客席の、20世紀中盤アメリカン仕様の愛想のない質実剛健なインテリアもなかなか素敵です。



にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ

2021/08/14

ウィドビー島の小さい彫刻の森


先週の日曜日、快晴微風の午後に、ウィドビー島に遠足にいってきました。
うちの青年と、もと彼女キリコちゃん&そのママのジェニファーちゃんという一行。



あいかわらずラブリーなキリコちゃんです。


Coupevilleの町はずれにできたPrice Sculpture Forestという、森のなかの彫刻公園トレイルに行ってみました。

全長1キロ。ゆるやかな斜面の森のなかで、1キロのうち半分は車椅子でも入れる平らなトレイルです。


シダの茂みの奥にゴリラ像がいたり。


巨大な羽根が茂みに隠れていたり。



むかしの学校で使われていたような木の椅子が浮いていたり。



これが一番印象的だった、倒木をブロック状に解体して再構成した作品。

ダイナミックな動きのある曲線を描いて、樹がピクセル化していくところのような。


午後の光線がちょうどすばらしいライティングになってくれてました。

とても綺麗に整備されているトレイルで、入場料は無料。
残念ながら犬たちは立ち入り禁止です。

各作品の前にQRコードが表示されていて、セルフガイドのツアーがダウンロードできるしくみ。

ただ野外彫刻を置いてあるというのではなく、森の環境のなかに溶け込むような工夫があって楽しいです。



アート作品も面白いけれど、自然の色はさらに面白い。あざやかなグリーンや薄い灰緑色の地衣類。


幹と蔓と地衣類。テクスチャとかたちと色。この蔓の力強いまきまき力が印象的でした。



 木々のあいだには広葉樹のシャンデリアのような花が咲いていました。


 

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ

また山火事の夏


近所に咲いているムクゲ。アメリカの人はためらわずに「ハイビスカス」とよびます。
ジェニファーちゃんも「うちの庭のハイビスカスが…」というのだけど、それ木槿。

たしかにハイビスカスの近い親戚だそうですが、万葉集にも詠まれた木槿を「ハイビスカス」と呼ばれるのには違和感がー。



あちこちでブラックベリーが熟しています。


 垣根にブドウを植えているおうちもけっこうある。

先週はずっと、快晴で暑すぎもせずず微風の続く、「ザ・ノースウェスト・サマー!」というべき爽やかな気候が続いていましたが、風向きがかわると、カリフォルニアやオレゴンの沿岸部で燃え盛っている山火事の煙が流れてきます。


最初に煙がやって来たのは8月1日。夕空がまるで『ストレンジャー・シングス』の、怪物が出てくる「アップサイドダウン」の入り口みたいに。

去年のブログを探してみたら、去年は煙が流れてきたのは9月はじめでした。

ここ数年というもの、西海岸では大規模な山火事が毎夏のお決まりになってしまっています。以前は山火事の煙が流れてくるなんてことは滅多になかったのに。

そして去年までの山火事は8月の末頃から激しくなっていましたが、今年はまた異常に早く、北カリフォルニア山中の大規模な火事などは、もうひと月も燃え続けています。


こちらは今日、8月13日の夕方。今日はもっと煙が濃くて、一日じゅう焚き火のようなニオイがしていました。


錆っぽい色のフィルターをかけたような夕ぐれ。

8月のシアトルはすでにうっすらと秋の気配ですが、今日は30度Cを超える蒸し暑い一日でした。

山火事が早くおさまるとよいのですが、まだこれから内陸部は異常に高温の日々が続く予報で、これからまだ多くの火事が増えると予想されているそうです

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ