アトランタにはMARTAというシステムがあったので早速乗ってみました。
Metropolitan Atlanta Rapid Transit Authority の略で、もう創業30年になります。
電車は上の写真の路線図のとおり、メトロ中心部から東西南北にのびる、ごくシンプルなシステム。これに、バス路線と、郊外の電車の駅にパーク&ライドの駐車場が補完された交通システムです。
しかし、この構想で1965年に州議会を通って事業体が出来てから、最初の電車が走るまでに14年もかかったという…。 そして、北のほうの住宅街へ路線が伸びたのは2000年になってから。どこの都市でも、アメリカで公共交通システムが市民権を得るのはものすごく時間がかかるのね。
空港にも直結しているので便利そうです。
2000年に出来たという、サンディ・スプリングのパーク&ライド。6階建ての広大な駐車場つき駅で、最初の24時間以内ならタダで車を停めておけます。
やっぱり土地が広いなあ。
自販機です。電車のシステムはごくシンプル、一回2ドル50セント。
プリペイドカードは「breeze」カード。シアトルのORCAのほうがネーミングは勝ってる。
これは10回分、20回分、7日間乗り放題、という買い方もできる。
「カードは1人1枚!シェアリングはダメです!」とあちこちに書いてあったので、きっと1枚買って家族友人で使い回す人も多いんでしょう…。
カード使用手数料が1ドル。
改札が日本の駅っぽくて懐かしかった。
なかなか快適なライドでした。
ただし自転車の持ち込みは出来なさそうです。
タイトルをパッと見で、「丸太商店」かと思いました・・・汗。
返信削除Marta→Maruta、近いでしょ?ダメ??
アトランタにも電車が通ってるんですねぇ。
知りまへんでした!
路線図も日本のみたい!
どうでしょう?
乗車率はシアトルよりも多いのでしょうか?
アトランタもダウンタウンあたりは、交通事情が悪いと聞きましたので、皆利用してるかな?
シアトルの公共交通機関、もっと頑張らないとダメですねぇ~。
おれんぢ猫さん、こんにちは! MARTA商店、最近行ってないなあw
削除アトランタの電車は、昼間一回乗ったきりですが、シアトルの空港に行く電車とどっこいって感じの乗車率でした。朝晩の通勤の時には混むのかしら。
シアトルの電車もとりあえずワシントン大学までは伸びるみたいですが、とにかく計画にも工事にも時間がかかりますよねーー。
カリフォルニアの高速鉄道計画はいったいどうなるんでしょうね。
時々ブログを拝見している者です。
返信削除シアトルに引っ越す前に、アトランタに住んでいたので、
とっても懐かしく拝見させて頂きました。
南部ならではのやたら広い作り、ダウンタウンの雰囲気。
でもアトランタはマルタを含む公共交通機関て、
本当に限られた地域限定で、ほとんど利用した覚えがないんです。
「公共交通機関は車が買えない人が利用するから、危険」
なんて一部の高所得者の方達は当たり前に口にしてしまう。
それが本当かどうかは別として、所得格差、人種格差が
やはり多い土地柄ではありました。
だからダウンタウンだけでなく、近郊までのバスルートも充実し、
バスでの移動も危険を感じないシアトルに引っ越してきた当初は、
「アメリカってここまで場所により雰囲気が違うのか!」と
ショックを受けた覚えがあります。
人種の絡む事で嫌な思いもほとんどした事がないので、
住むのならやっぱりWA州のが断然いいです。
Saraさん、こんにちは。遊びに来てくださってありがとうございます。
削除アトランタにいらしたんですねー。
職場にもアトランタに5年いた人がいて、彼女はアトランタが本当に居心地よく、好きだったみたいです。
私は今回アルファレッタの友人宅に泊めてもらってそこからあちこち出かけたのですが、大都市にしては治安も良いし、人も穏やかで、住みやすそうだなあと思いました。とはいえ、実際に住んでみるとまた印象が変わるのでしょうね。
シアトルのバスは最近とっても充実して来たようですが、でもやっぱり行くエリアによって雰囲気が違いますね。エリア間の格差やエスニック分布は、アトランタほど顕著ではないですか? アトランタは北のほうはわりにミックスだったけれど、南の空港の近くはちょっとヤバい感じのネイバーフッドがあって、この南北配置はシアトルに似てるね、なんて言ってたんですが。 アメリカって本当にエリアによって棲み分けがはっきりしていますよね。南部はことさらにプランテーション時代からのゾーンがまだ生きている街が多くて、あらためて衝撃を受けます。
アトランタ&南部旅行記もぼちぼち更新しますので、よろしかったらまた遊びにいらしてくださいませ。