晴れたり曇ったり、忙しいシアトルの春です。
まだ朝晩かなり冷える日もあり、汁ものが恋しい。鶏団子スープ、大型スーパーにターキーのひき肉しかなかったので七面鳥ミートで作ってみたら、やっぱり鶏肉よりも淡白でした。
アメリカ各地でアジア人へのヘイトクライムが続いています。先月末にはシアトルのチャイナタウンでも日本人の女性が鈍器で顔を殴打されて一時意識不明になる事件がありました。ひどい。
コロナにうんざりしたフラストレーション、その他もろもろの、思うようにいかない人生のフラストレーションを他人に向けたくてたまらない人たちがたくさんいるのですが。
トランプが任期中に自分の失政から目をそらさせるために頻繁に使った「チャイナウイルス」「武漢ウイルス」などの言葉が、そういうフラストレーションを持った人たちに喜んで受け入れられ、意識に染み込んでいったのは間違いありません。
日本には言霊(コトダマ)ということばがあります。言葉はそれ自体が命をもち、世界に作用する、という考え方。
ヘイトワードや人をけなす言葉は、最も強く作用するコトダマかもしれません。
使う言葉は見える現実を変え、感じ方のパターンをつくりあげてしまうものだから、怒りのはけ口を集約しやすいヘイトワードがボキャブラリに入っていないかどうか、こまめにチェックするのが本来ならば指導者たる人物の役目なのに。
意図的にセンセーショナルに大衆のフラストレーションを掻き立てて、毒のある言葉を撒き散らした前大統領の置き土産は、まだまだ根強く生きています。
日本の人のなかには、自分を「アジア人」と考えたことのない人がけっこういるかもしれませんが、一歩国外に出たら、日本人も中国人も韓国人も「東アジアの人」。
日本の中に暮らす外国人や隣国の(政府批判ではなく)人たちをむやみに貶めるような言葉を使う人も、アジア人を襲撃する残念なアメリカ人とメンタル的に同等です。
さらに私は最近、口に出さずとも脳内で言語化した段階で、もう言霊は生まれていると思っています。もちろん口に出したり書いたりするのは次のレベルだけれど。
毒のある言葉は、つまり呪いと同等なので、結局まわりまわって自分に返ってくる、ということを、わたしはかなり身をもって痛い思いをして学びました。
気づかないうちに毒を撒いているということのないように。
よい言霊を放って暮らしたいです。
去年の秋ころうちのすぐ近所にできた、ウインドウだけのギャラリー。
コンテンポラリーのアーティストの作品が展示されてます。