2019/05/05

バルジェッロ美術館のバッカスやダビデくんたち <フィレンツェ思い出し日記 その7>


リラックマに気を取られていました。フィレンツェ日記に戻ります。
バルジェッロ美術館のつづき。

ミケランジェロとドナテッロの代表作がいくつもある、豪華な展示室です。
警察署だったというけど、天井がめっちゃ高い聖堂のようなホール。
広くはないけど、自然光がいい感じで差し込んでいます。


1497年制作、ミケランジェロの「バッカス」像。
ダビデ像制作に取り掛かる直前、ミケランジェロ20代前半の最初の大きな仕事だったそうです。

品格あるダビデ像とはまったく正反対の、お腹もたるたるのだらしのない姿で、酔いつぶれて視線も定まらないバッカス。


後ろに従えている牧神くんも、完全にベロベロに出来上がっています。
「でへへへへぇ〜」という感じ。

こういうベロベロなモデルは、フィレンツェの富裕な若者たちのなかにいっぱいいたんでしょうねー。
しかし腕の筋肉とか背中とか、本当に美しいです。

「退廃」と「放蕩」をこれほど正確に、しかもある意味魅力的に描いた美術作品は、退廃がもっともっとおおっぴらに礼賛された19世紀にだって、そうそうなかったのではないだろうか。

ちなみにこの像は枢機卿の依頼でミケランジェロがつくったのだけど、出来上がりをみて「いらない」といわれたそうで、銀行家の家に飾られたそうです…。



こちらはミケランジェロよりも約100年前、3世代前くらいの巨匠、ドナテッロさんが作った「ダビデ像」、1440年制作。ミケランジェロの「バッカス」の半世紀前につくられたものですが、なんとなく雰囲気が似てる。

同じ裸像でもミケランジェロの英雄的なダビデ像とは違って、ヘルメットとブーツだけ身につけているところが、まずもってコスプレ感強い。

倒したばかりの巨人ゴリアテの首に足をかけて得意そうに微笑むダビデくんはかなり中性的で、BLマンガにでてきそうなクールな美少年。
すごく都会的な印象です。

BBCのドラマ『メディチ』にも、この像、出てきました。
男色の彫刻家ドナテッロが作った退廃的な像だといって、メディチ家の敵が煽るシーンもあった。


男性のヌード彫刻というのは、そもそも肉体の美しさを賛美するという思想がなかった中世の教会の支配下ではまったくありえないものだったので、このBL美少年ダビデくんは古代ローマ時代以来はじめての男性裸像として、ルネサンス美術を切りひらく存在となったそうです。

このあとに続々とつづく裸像たちのさきがけとなったルネサンス最初期の代表作なんですね。

実際、メディチ家の宮殿の中庭に飾られていたこの像を、メディチ家の庇護と教育を受けていた少年ミケランジェロくんは日々目にしていたのでしょう。


こちらもドナテッロ作のダビデ像。1409年。こちらは着衣です。
裸像のほうはドナテッロさん50代くらいのときの作品ですが、こちらはそれより30年ほどさかのぼり、20代前半のときの作品。このダビデくんは良家のプリンスという感じですね。


このダビデくんととても良く似た印象だけどもっとかっこいいのが、聖ジョージ。


1417年、ドナテッロさん30代の作品。
この人は、美術室の石膏像で顔みたことありました。でも全身像がこんなになっているのは知らなかった。
聖ジョージというより、日本では「ジョルジュ」または「聖ゲオルギウス」像という名前のほうが通りがいいですね。聖ゲオルギオス、というとめっちゃ強そう。
竜退治で有名な聖人です。

たぶんこれから竜を退治するところなのでしょう。

眉を寄せた表情は、石膏像だと単にちょっと困った顔に見えるんだけど、 こうやって下から見上げるとすっごく凛々しくてかっこよかったです。
こんなにイケメンだったのね!


こちらはミケランジェロのブルータス像、1540年制作。
一見すると、より直線的な大づかみの彫像という印象だけれど、表情はとても繊細。


こちらの正面から見た横顔は英雄的だけれども、顔の右半分では少し唇を歪めてワケありげな表情をしているのを、 リック・スティーブズさんは、親友カエサルの暗殺に加担したブルータスの英雄的な面と狡猾な面を微妙に表現しながら、さらにフィレンツェの独裁者だったメディチ家と愛するフィレンツェ共和制に対するミケランジェロ自身の揺れ動く心情を映している、と評してます。ふーん。


こちらはルネサンス時代も後期のジャンボローニャの作品「マーキュリー」。1580年。
ミケランジェロの次の世代でいわゆる「マニエリスム」の作品。

マニエリスムって「自然を凌駕する行動の芸術的手法」とか言われてもさっぱり分からなかったけど、こうやってルネサンス初期から後期までのすごい作品を並べて見せてもらうと、ああなるほどねー、ミケランジェロの世代が古典美を現代(当時の)によみがえらせて完成させてしまったあとで、こういう方向にいかざるをえなかったんだねえ、というのがちょっとわかる気がする。
あまりにも不自然にねじ曲がった姿勢のマーキュリー。



そしてちょっとこれは、足のせ台としてはあんまりなんじゃないかと思うよ。


にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿