もうひとつ、心待ちにしていた嬉しい本がとどきました。
『ヘルプ 心がつなぐストーリー』(集英社文庫)。
原作はキャスリン・ストケットさんのベストセラー『The Help』です。(原作は一巻なのですが、日本語版は長大なため、上下巻になりました)
翻訳者の栗原百代さんのお手伝いで、この本の下訳を半分担当させて頂くという光栄にあずかりました。
昨年後半の数ヶ月、お天気つづきの週末もこもりきりで作業にかかったのでしたが、本当に楽しいお仕事でした!
舞台は1960年代後半のミシシッピ州ジャクソン、公民権運動がピークを迎えるまさにその頃。
語り手は3人の女性たち。大学を出たばかりの白人娘、ユージニアと、長年白人家庭のメイド「ヘルプ」として勤めてきたエイビリーン、そして 、その親友で毒舌家のミニー。
この3人が、白人と黒人が同じ場所に座ることさえ許されていない社会にあって(ほんの1世代前のことなのですが!)、白人家庭に仕える黒人メイドたちの本音を綴る本を出すという、弱い立場の女にとっては恐ろしく大それた危険な事業を成し遂げていくお話です。
カラフルな登場人物たちによるストーリーには、くすくす笑えるところ、爆笑してしまうところ、号泣してしまうところがいっぱいで、何度読み返しても同じ箇所でぼろぼろ泣いては、主人公たちのパワーに触発されて、たちまち元気になれます。
重いテーマを扱っているのにエンターテイメント性たっぷりで、あっという間に読めてしまいます。
ぜひぜひ、お手にとってみてくださいませ。
映画はアメリカでは今年初秋に公開されてヒットし、日本では3月末から公開です。
アカデミー作品賞のほか、主演&助演の女優賞に3人がノミネートされています。
エイビリーン役のヴィオラ・デイヴィスは、言葉よりも雄弁で強い視線がぐさっとくる、素晴らしい演技でした。ミニー役のオクタヴィア・スペンサーは、作者が彼女を念頭においてミニーを書いたというだけあって、そのものずばり。映画の登場シーンから笑っちゃうほどの迫力でした。
ミニーと不可思議な友情を結ぶ、ホワイトトラッシュ出身のシーリアも、多くの読者から愛されている 忘れられないキャラクター。シーリアを演じたジェシカ・チャスティンも助演賞にノミネートされています。
明日のアカデミー賞発表が楽しみです!!