2014/04/04

fegato grasso



知らない間に4月になっていたのでもう先月のことになってしまいましたが、誕生日ディナーということでベルタウンのBarolo Ristorante というイタリア料理やさんにいってきました。
ごっつめのシャンデリアとクラシックな燭台などがあるモダンなお店。

早めのディナーで、平日だったけど混んでました。お客さんはなんだかとってもコーポレートアメリカな感じ。隣のテーブルの男4名は明らかにビジネスディナー。首からIDタグを下げてるエンジニア風の人と、ベゾズ似の役員風がアジア人ビジネスマンをもてなすのディナー。全員ネクタイなし。エンジニア風は上着もなし。

近くにアマゾン本社があるので、みんなベゾズ風に見えてしまう。ていうか客層、髪型がベゾスの人が多かった。

しばらく家から半径100メートル外に出ていなかったので、なんだかとっても都会に来たようでドキドキワクワクしてしまいました。

それはさておき、ちょうど Dine Around Seattle というお得なコースディナー週間が開催中だったのでその中から選んだ3コース。



Faggiano con polenta 、「オレゴン州産の雉子肉蒸し煮、ポレンタ添え」。

ポレンタはとってもふんわりでおいしかった。雉子肉は、硬い。「ゲーミー」というのはこのことか、と納得の独特のケモノくささが。ソースはこってり。




友人は、カルボナーラ。これも、こってり。味が濃い。


メインはリゾットにしました。
Risotto fungi e fegato grasso 「地元産ワイルドマッシュルームのリゾット、フォアグラ添え」。

野生きのこっていうわりに、椎茸が…しかも石付きごと、まるっと入っていて、ちょっと驚く。
まあきのこの季節じゃないしね…。でもフォアグラっていうのをメニューで見落としていて、きのこのリゾット、とインプットされていたため、てっぺんに載ってきたぺろんとした塊を

「…いったいこれは、何のきのこだろう ?」

と怪訝にフォークで突ついたあげく、もう少しで女優のように美しいウェイトレスのお姉さんに
「これは、何のきのこ?」と聞きそうになった。

おいしゅうございましたが、やっぱり味が濃くてこってり。半分で挫折してお持ち帰りに。


それに、1皿目のポレンタとほとんど似たベースのソースだったのでちょっとがっくり。
美しいお姉さんも、味が似てるよって教えてくれたら良いのにな。しかし、フォアグラを見落としていた時点で、私はやや負けていたのだった。

フォアグラとか載ってなくてもいいです。もっとシンプルなキノコ味のリゾットが食べたい。

ふだんシンプルな食事ばかりしているせいか、 あんまりこってり濃い系についていけなくなっているのかも。胃が年寄りになりつつあるのかしら。



 デザートはホワイトチョコレートムース。

これもこってりー。で、半分で挫折。この量はアメリカンすぐる。

全体にこのお店はこってり系イタリアンなんでしょうか。

食事のあと、少し血が濃くなった気がするディナーでした。

最初に出てきたタプナードが一番おいしく感じた。パンもおいしかった。

やっぱり素朴な食事が一番なお年ごろなんでしょう。




PONDZU WORDS BOOK  (1 of 1)

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村

2014/04/01

夜桜の宴

   
3月の末、Aさんの素敵なお宅で開催された<夜桜の宴>にお招きいただきました。

まずは素敵な赤米のお稲荷さん、そして美しいお料理の数々。日本の美!




まるで薪能舞台のようなベランダには、桜の金屏風が! 

まずは猫姫登場。主役を呼びに行く係りだったみたい…。



舞踏家登場。 蝋燭の火が揺れる中、後ろに満開の桜!

20年以上前にAさんが植えられたというソメイヨシノが、枝ぶりも見事に花をつけていました。

シアトル周辺、今年は少し例年よりも桜が早く、この日曜日(3月23日)は珍しく快晴、ワシントン大学キャンパスの桜も超満開で、見に行った人は「千鳥ヶ淵並みの混雑だった!」と言ってました。
半分以上アジアの人だった!とも。





今年はほんとにたまたま、進行のきつい仕事が花の時期に重なってしまって全然見にいけなかったのですが、満開の素晴らしい夜桜を舞つきで観覧できて、眼福でございました。



桜は可憐なのに、迫力のある花ですね。特に夜の桜は。


にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村

2014/03/23

べにばら組


3月も気づけばもう残り少なく…(毎月同じことを言っているような)。

今月は誕生日だったので、仕事で家にこもりっぱなしのわたしに大事な友人たちが花を持ってきてくれました。


きっと近郊のスカジットのチューリップ畑で育ったチューリップたち。
息子と数年前に見に行ったちゅーりっぷ畑。

気づけば近所も花が次々咲きだして、水仙もれんぎょうも満開、木蓮も咲き出した。もう散り始めてる桜もあるし(涙)。
花見に行きたいのをこらえて、キッチンでチューリップをカシャカシャ。


幼稚園のときはちゅーりっぷ組とべにばら組でした、そういえば。

「べにばら」と「のばら」と「しろばら」があったんだけど、なぜか「しろばら組」に憧れ、べにばらなんてつまんなーい、と強く感じていた記憶が。4歳のとき…。

4歳児って謎なことにこだわるものだ。

いやたぶん、ほかのほとんどのだわりも、少し離れてみれば謎なくらいにどうでも良いようなことなのかもしれません。



花は、男性にもらっても女性にもらっても嬉しいものです。



食べられないし、なんの役にも立たず、1週間ももたないというところが素敵。






にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ

2014/03/19

キーボード


去年の引越し後、右腕がずっと痛かったので、本がぎっちり入った箱を無理して持ち上げたりしたせいかと思っていたら、しばらくして右腕の痛みが緩和するのと同時にこんどは左が同じように痛み出した。

…どうやらキーボードのせいなのかも、とようやく思い至ったのが最近という、デスクワークを生業としている割には、まったくお恥ずかしいていたらく。

 友人にはマウス使いで右手が腱鞘炎になったなんていう人もいるのですが、私はこれまで「へー」なんて思ってるだけで、会社づとめのときも(リストパッドは使ってましたが)ほとんど気を使ってなかったのが、ここに来て急に一気にツケが出て来た感じです。(目のほうはもう、かなり前からやられてますけど)

で、ようやくエルゴノミクスのキーボードを急ぎ購入。

真ん中がもりあがってるー。馴染むまでに数時間かかりましたが、慣れたらこれはラク!

ほぼ同時にマックのほうのキーボードにコーヒーをこぼしてしまい、何も触っていないのに

oooooooooooooooooooooo;;;;;;

などと言い出すようになってしまったので、仕方なく新品を購入。

新しいエルゴノミクス君(マイクロソフト)より、そっちのほうが倍近く高かった…。

 ウェブで探したら非正規品の10ドルくらいのもあったんだけど、東海岸から届くのを待っている余裕はなかったので、アップルストアにまたもや売上貢献してしまいました。ぐぬぬ。

iMacはもうほとんどどんなアプリにも相手にしてもらえないほどOSが古いので、早く入れ替えなくちゃ、ともうかれこれ半年思ってるのですが…

この新しいキーボード君も、見た目はまったく同じなのに、ショートカットキーに対応してくれてない(涙)。
来月必ずやってしまおう。

ウィンドウズのラップトップもそろそろ4年だから、もう買い替え時なんですよねー。Windows8はどうなんでしょう。
アプリの互換性のこととか考えるとほんとに入れ替えや買い替えって面倒で、腰があがらない。

 もうあと1年くらいは働いてほしいと思っているのですが…。


PONDZU WORDS BOOK  (1 of 1)
にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村

2014/03/14

春うらら


水曜日。急にぽかぽかとあたたかい春うららになりました。

ふと気づくと、近所中で花が咲いているではないですか!

このところ家にこもりっぱなしで外には数歩しか(ごみ出すときと、郵便受けを見に行くときだけ)出ない日が続いていたので、15分休みを作って近所散歩にでかけました。

 ベニバスモモが、ピンクの雲のようです。今年は雨が多くて寒かったぶん、花が待ってました!といきなり咲き出したような。

ワシントン大学の桜も、息子情報によるともう「ハーフウェイ」咲いてるそうです。
散る前に、見にいかなければ……。






PONDZU WORDS BOOK  (1 of 1)

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村

2014/03/11

バンクーバーの収穫



たまに青空がのぞく、2月のバンクーバーでした。

バンクーバーって、去年行った時にも思いましたが、街の顔が香港に似ている。

新しいビルの意匠、そしてこのせせこましい建ち並び方が、とってもアジア的に感じます。

バンクーバーのダウンタウンは、シアトルのダウンタウンとベルビューをくっつけたらこうなるかも、という感じです。シアトルよりもずっとコスモポリタン。

住宅街は、それほどあちこち見て回ったわけじゃないんですが、わたしはシアトルの方が風情がある気がします。

庭木の手入れとか、小さな古い家をこまめに改装して住んでいる手の込み方とか、家に対する情熱にかんしてはシアトル住人のほうが群を抜いているような。

バンクーバーはとにかく、アジアのお金が大量に流れ込んでるな〜って感じがありありとしました。
売りに出ているおうちの不動産エージェントの多くは中国の名前でした。

今回はちょっと用事があって、Burnaby というエリアに行ってきました。
ダウンタウンから車で20分くらい、えんえんと広い幹線道路を走って行ったのですが、途中、チャイナタウンを出た後のエリアはちょっと荒んだ印象でした。

いろんなエスニックタウンを通っていくのが面白かった。
アジアのありとあらゆる国の料理やさんの看板が並んでいました。

 バーナビーには日系プレースという場所日系のシニアのためのハウジング、小さなミュージアム、コミュニティホール、小さな食料品店までありました。ここで古本市をやってたのでちょっと寄って覗いてみました。

とっても盛況でした。バンクーバーも日本&日系コミュニティが活発なんですね。
日本語学校もこのへんにあるみたいです。


収穫〜。スティーリー・ダンのLP2枚、各25セント!ジミヘンのCD2枚、各50セント。
角川新字源と新明解国語辞典、各1ドル。
その他文庫本などいろいろ、ぜんぶ美品で合計15ドル未満!

国境をこえてバーナビーまで古本買いに行ったわけじゃないんですが、ほくほくな雨の午後でした。

同じ建物でやっていた浮世絵展も、小規模でしたが面白かったです。



PONDZU WORDS BOOK  (1 of 1)

にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ

2014/03/09

バンクーバーのビーフロール


2月の寒い週末、バンクーバーに行ってきました。ほぼ1年ぶり。

お天気はいまいちでした。2月のバンクーバーですからね。晴れればラッキー。


今回は、フードチャンネルの「Diners, Drive-ins, and Dives」で紹介されたPeaceful Restaurant (和平飯店)という店にどうしても行きたいと言い張る人がいたので、雨の中、10分ほど並んで入りました。

ダウンタウンからはちょっと離れた、市役所の近く。ロブソン通りのあたりとはまた雰囲気が違います。

名前はでかいが店は小さい。土曜日の昼ということもあり、満員御礼でした。
山手線の車両くらいの幅しかない店内を忙しくチャイニーズのおねえさんが行き交ってます。


お目当ての「ビーフロール」。
ぱりぱりの皮に、肉味噌的な香辛料のきいた牛肉の薄切りがはさまってぐるぐる巻かれているロール。
これはさすがに、このために人が並ぶだけあって、うまかったです。

これがなかなか登場しなくて、先にエンドウ(これもうまかった)や餃子を食べてしまった後だったので、一見してこれは無理、と思ったけど、ぜんぜん問題なし。脂っぽくなくて、さくさく完食できちゃいました。
どこかしら、屋台系の味。


もちろんラーメンも行ったんですが、 うーーーん、期待しすぎたかなー。
元町食堂の塩ラーメン。前回の黒味噌ラーメンのほうが感動があったなー。



バンクーバーって、リッチモンドの方はもちろんですが、ダウンタウンもそれを取り巻く住宅街も、チャイナな色が強いです。

朝はお粥が食べたくてリッチモンドのお粥やさんへ。



お粥についてきたこの頼りない餅みたいなのも、うまかったです。(なんだっけ?)

日曜の朝、店内は中国の人ばかり。おばちゃんが中国語の小説を読みながら一人でお粥を食べていた。
フェイク香港体験もリッチモンドの楽しみ。




にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ