火鍋の友Kさんから教えてもらった、Asian Market Jing Jing。
台湾マーケットです。
ベルビューのファクトリアモールのわりに奥まった隅っこにあって、看板も目立たないので、教えてもらわなかったら辿りつけませんでした。
入口はこぢんまりしているけれど、中は意外に広くって、野菜売り場や鮮魚、精肉も充実してます。
「御用の際にはこの銅鑼を鳴らしてください」
まだ鳴らしたことはありません。次回はぜひ。
ここのお肉コーナーには、ちょっと変わったものが並んでいます。
モツ関係はだいたい揃っているし、カルビも安い。
まるごと鴨(お頭つき)もありました……。
そして豚バラ肉の超薄切りが!
ここまで薄く美しい豚バラ肉薄切りは、アメリカで初めてお目にかかったかも!
タウン&カントリーやウワジマヤさんにはロースの薄切りはあるのですが、バラ肉はないんですよね。Hマートにはあるのかな。
ここに来た目的はこれー。
火鍋セット!セールで1袋、約4ドルなり!
中には、白い粉と液体と黒い豆とクコの実がそれぞれ別パッケージで入ってます。
材料をすべて入れ、にんにく(パッケージには20粒入れろと書いてありましたが、5個にしました)、ネギ、しょうが、鷹の爪などお好みのスパイスを加えて煮立てるだけ。
あとは白菜と豚バラ薄切り、大根、ニンジンで簡単お鍋にしました。
んま〜〜。
かなり塩分きついけどんまっ。 あ、春雨を忘れた!
風邪の引き始めにきいた気がする、うまさでした。
Jing Jingには日本のお菓子にそっくりな(微妙な日本語が書いてあって個別過剰包装の)台湾おやつもいっぱいあって、ついたくさん買い込んでしまいます。楽しいですよー。