ゆずみそ手帖

シアトル在住の能天気な英日翻訳者の散歩日記、脳内放浪とリアル放浪記。

2011/03/05

Not the End of the World

›
例の京大受験カンニング事件の報道を見て、朝からどよよ~んとしてしまった。 やったことは本当に大ぱかだとは思うけど、こう国中で大騒ぎするほどのことでもなし…ていうか、国立大受験が日本ではどれほど重大イベントなのかを、改めて思い知らされた。 乗り間違えた受験生のために、...
5 件のコメント:
2011/03/03

Hail 霰の日

›
きのうと今日と、続けて雹が降った。晴れた空が急に暗くなり、がらがらと雷が鳴って、いきなりこんな、空気銃の弾くらいな、イクラよりちょっと小さいくらいの玉がバラバラとすごい勢いで降ってくる。歩行中に降られたらかなり痛い。あっというまに地面が真っ白。 雹と霰の違いは、ヒョウが...
2 件のコメント:
2011/03/01

ガールスカウト・クッキー

›
この季節、スーパーマーケットから出てくると、出口の外に立っている制服姿の少女たちによびとめられることが多い。 「Do you want to buy Girl Scout cookies? ガールスカウトクッキー買いませんか?」 Do you want ? というと...
2011/02/28

ワイキキビーチ、ワシントン

›
引っぱり続けた太平洋探訪日記、これで最後です。 Cape Disappointed の真ん中にある小さな湾。 ディスイズ、ワイキキビーチ。 いや本当なんですってば。 標識を写真にとってこなかったけど、ほら ここにも 書いてあるでしょ。 いったいどこのどいつがこ...
4 件のコメント:
2011/02/27

がっかり岬の灯台

›
たった1泊の州内旅行でどこまで引っ張る。まだ続く太平洋探訪記。 ワシントン州の南西の端っこは、コロンビア川が太平洋に流れ込む河口で、川向こうはオレゴン州。 広い河口と太平洋の間に大きな前歯のように突き出している岬が、Cape Disappointment (ケープ・...
6 件のコメント:
2011/02/26

海辺の朝食と砂地脱出

›
ロングビーチ、朝7時すぎ。 月が沈んでいくところ。草にはまだ霜が下りていた。 ロングビーチの町は海と平行する通り沿いに観光客向けのレストランや土産物屋が並ぶ、小さな細長い町。ビーチの近くには新しい立派なのから物置き小屋に毛がはえたみたいなのまで、ホテルやコテージがばら...
6 件のコメント:
2011/02/24

ロングビーチ、ワシントン

›
Copalis Beach から、また湾沿いに2時間ばかり南下して、ワシントン州の西南端近くの「Long Beach(ロングビーチ)」 へ。  ロングビーチはカリフォルニアのが有名だけど、ここは「世界一長いビーチ」と豪語している。でも実際の長さは半島の端から端まで、26...
4 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
Tomozo
東京出身。オアフ島に12年住んだ後、2009年からシアトル住まい。英日翻訳者。シングルマザー歴20年(息子は無事、大学を卒業しました。)ステージ4の大腸がん患者です。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.