ゆずみそ手帖

シアトル在住の能天気な英日翻訳者の散歩日記、脳内放浪とリアル放浪記。

ラベル 数字 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 数字 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2014/10/15

大気汚染リアルタイムマップ

›
ちょっと前にこんなサイトを見つけた。 アジアの大気汚染リアルタイムマップ AQI-Air Quality Indexというのは「空気質指数」と訳されているようで、緑が「良い」、黄色が「ふつう」、オレンジが「健康に問題がある人には良くない」、赤が「健康に良くない」、そ...
2013/10/01

2.6%

›
先日のシアトルタイムス記事(2013年9月28日)によると、シアトルの同性カップルの割合は2012年に2.6%を記録して、サンフランシスコの2.5%を抜いたのだそうです。 シアトル市内で結婚または同棲しているカップルが12万5000組で、そのうち7551組が同性とのこと...
2012/06/09

シアトル港、金沢とシアトルと岩手県

›
ウェストシアトルに用事があって橋をわたりました。↑ シアトル港のインダストリアルな風景を手前にすると、ダウンタウンの風景も少し違って見えます。 遠くから見ると、積み上げられたコンテナの色がかわいい。 近くでみると、コンテナに書いてある会社の名前には中国風の...
2 件のコメント:
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
Tomozo
東京出身。オアフ島に12年住んだ後、2009年からシアトル住まい。英日翻訳者。シングルマザー歴20年(息子は無事、大学を卒業しました。)ステージ4の大腸がん患者です。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.