ゆずみそ手帖

シアトル在住の能天気な英日翻訳者の散歩日記、脳内放浪とリアル放浪記。

2021/02/27

ワクチンとかうさぎとか

›
花がいろいろ咲き始めました。もう2月も終わりとは! 雨が降ったり曇ったりのあいだに、きれいな青空も登場した金曜日。 小さな鳥が一羽、ずーーーーっと啼いていました。シアトルにはウグイスはいないけど、いろいろな小鳥の声が面白い。 カラスが2羽、近くの枝にとまっ...
2021/02/20

世界の終わりとサンドイッチ

›
村上春樹の『世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド』を何十年ぶりかに読み返しています。   重要なプロットをいろいろすっかり忘れてる。ものすごくおいしいサンドイッチでてきたので、サンドイッチが食べたいなと思っていたら、青年がこん...
2021/02/17

青空とロビンと岡本太郎

›
週末とはうってかわって、晴れたり曇ったりで青空もみえた火曜日でした。 今日はかなり気温もあがって(昼間は7度Cくらい)もうすっかり雪は消えてます。 降った量もシアトルにしては規格外だったけど、消えるのも爆速で、集合的なダメージは最小限にとどまった...
2021/02/15

耳から入るもの

›
今日はパンを切らしたのでパンケーキの朝食。焼く係は青年に決まっています。 ソーセージをのせて焼いてたら、無心で作っても狙ったように埴輪的な顔になる。 一種の才能か。そしてこれ↑も。大丈夫か、デザイナー。 きょうはAppleMusicでほかの曲を検索してたら、荒井由実の「ひこうき雲...
2021/02/14

ひきつづき移動スノーリゾートの日曜日

›
    日曜日の午前中も、雪はしんしんと降り続き。 でもだいぶ気温が上がったので、うちの青年いわく「濡れた雪」になってきました。 英語でwet snowっていうけど、日本語では「湿った雪」ですね。 うちの青年は午後、ユニオン湖に面した ガスワークス公園 まで、雪のなかを散歩に行っ...
2 件のコメント:
2021/02/13

半世紀で最大の大雪だって

›
雪、降りました。 公式記録は8.9インチ(22cm)の積雪だそうです。   1日あたり積雪量、この半世紀で最大だって。 うちの近所でも、20センチは積もってた。 近所の小さな公園は雪だるまだらけ。  子どもだけじゃなくて...
2021/02/12

雪だ雪だ&接触通知アプリ

›
木曜日の夜に降った雪。うちの近所では2センチくらい積もって、お昼すぎにはもうあまり残っていませんでした。 いま(金曜深夜)、またかなり降っています。朝までにかなり積もりそう。 苔の花が雪の下からつんつん出ていてかわいかった。 剃り残しのヒゲかなにかのように。   そうそう、去年、...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
Tomozo
東京出身。オアフ島に12年住んだ後、2009年からシアトル住まい。英日翻訳者。シングルマザー歴20年(息子は無事、大学を卒業しました。)ステージ4の大腸がん患者です。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.