ゆずみそ手帖

シアトル在住の能天気な英日翻訳者の散歩日記、脳内放浪とリアル放浪記。

2019/07/26

上高地 その2 明神池とコーヒー

›
梓川の橋をわたると、わりとすぐに明神池があります。 池への道の入り口に穂高神社の鳥居が立っている。 なぜ菊の御紋がついているのだろう。 神社小百科サイト を見てみると、神社の紋というのはとくに決まりはないらしく、伊勢神宮も明治になってから菊の紋を神紋としたそうです。...
2019/07/25

上高地 その1 河童橋から明神へ:おにぎりとお猿

›
5月の末日、安曇野を訪ねたあとに行った上高地。 白骨温泉でハイパー通訳グレープMさんと秘密会議を行い、その翌朝、バス停まで送ってもらって一人で路線バスにて上高地へむかいました。 ここも、安曇野とおなじく、中学のときから絶対行くと思い続けていてなぜか行かなかったところ...

今週のトレーダー・ジョーズさん:こんな私でよかったら

›
きのうはジャンクなフードに溺れてしまったので、きょうは糖質カットごはんで収支を合わせたつもりになってみる。 ごはんのかわりにライスドカリフラワー、日本語でカリフラワーライスと呼ばれているやつを試してみました。 トレーダー・ジョーズさんの冷凍食品です。袋から...
2019/07/24

時給にびっくり&ポテトにはアイスクリーム

›
シアトルのアイコニックなハンバーガーチェーン、 Dick's Drive In 。 映画『The Founder』(邦題は「ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ」)の、マイケル・キートン演じるビジネスマンに乗っ取られる前の初期マクドナルドみたいな、昔ながらの...
4 件のコメント:
2019/07/23

市会議員候補とマリファナを

›
先週ひさしぶりに行った、隣町クイーン・アンのケリー・パークから見たシアトル・ダウンタウン。あいにくの曇り空でした。ビルがたて込んでますねー。   シアトルのタウン紙『The Stranger』をパラパラみてたら、こんな記事が。  ” Smoking Weed wit...
2019/07/22

ようやく真夏日

›
糖質なしブレックファスト。しかし、おやつにかりんとうを食べてしまった。しかも夜には菓子パンも食べてしまった。 やっと夏らしい一日。快晴の日曜日、気温は30度Cまで上がりました。 あちこちのブリュワリーはお昼前から満員。なんだか街中が浮かれてました。 からす...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
Tomozo
東京出身。オアフ島に12年住んだ後、2009年からシアトル住まい。英日翻訳者。シングルマザー歴20年(息子は無事、大学を卒業しました。)ステージ4の大腸がん患者です。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.