ゆずみそ手帖

シアトル在住の能天気な英日翻訳者の散歩日記、脳内放浪とリアル放浪記。

2017/10/21

もり過ぎのわたくしとワイアルア

›
ハレイワの隣、ワイアルアは、その昔、サトウキビ農園のために作られた小さな町。 人口3,761人。 それが、そんなにいるんだ!と思うくらい静かで、もちろん信号もスタバもなく、マダムMと一緒に車でうっかり通りすぎてしまったくらいの、ちっちゃい町。 メインの建物はいま...
2017/10/20

モクレイア

›
ノースショアで泊まった家は、ハレイワとモクレイアの中間あたり。 朝、朝食前に、車で5分くらいの距離にあるモクレイアの海岸に散歩にいきました。  観光地ではないので人はほとんどいなくて、釣りをしている人が一人、散歩に来てる近所の人が数人だけでした。 同じノ...
2017/10/19

シェイブアイス帝国

›
ハレイワ・タウンも、6年行かない間に一部激変してました。なんといってもこのマツモト・シェイブアイスのアップスケールな変貌ぶりに仰天。 むかしはそれこそ築100年みたいな雑貨屋の奥のカウンターでお兄ちゃんやお姉ちゃんたちが大汗かきながら次々とオーダーをこなしていたのだが。...
2017/10/18

ハレイワの不思議ハウス

›
冷たい雨の降る薄暗いシアトルです。半月前のあっついハワイを思い出すのがもう難しい。 レンタカーを借りて1泊だけノースショアに滞在しました。 選んだわけじゃないけど安い「コンパクト」を指定したらビートルのコンバーチブルだった! さすがハワイ。 面倒くさそうな気が...
2017/10/16

クカニロコ

›
オアフ島で行ってみたかった場所。 ワヒアワにある「クカニロコ・バースストーン」遺跡 。 ホノルルの方からノースショアに行く途中の道端にあります。 スコフィールド陸軍基地を通り過ぎ、H2のハイウェイの終点の先、ワヒアワの街を抜けてすぐの左側。 ここも何十回となく通...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
Tomozo
東京出身。オアフ島に12年住んだ後、2009年からシアトル住まい。英日翻訳者。シングルマザー歴20年(息子は無事、大学を卒業しました。)ステージ4の大腸がん患者です。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.