ゆずみそ手帖

シアトル在住の能天気な英日翻訳者の散歩日記、脳内放浪とリアル放浪記。

2014/07/09

日本の食べもの :ポン・デ・ライオンと完熟トマト

›
とりあえず日本でまっさきに食べたものは、ミスタードーナッツの「ポン・デ・なると金時」と「ポン・デ・抹茶」でした。もちもち~。 ロハスでお洒落な「はらドーナツ」には行く機会がなかったけれど、ミスドには駅からバスに乗って帰るたびに毎回必ず寄り、弟(40代...
2 件のコメント:
2014/07/06

シアトル・タコマ国際空港

›
約4年ぶり、約3週間の日本への旅から帰ってきました。 異国に住み始めてそろそろ20年になろうとしているこの頃。母国への短い滞在が「帰省」ではなくて完全に「旅」になってしまったようです。 この20年の間に両親とも亡くしてしまったこともあるのですが、自分の国との縁が少し...
8 件のコメント:
2014/06/22

スーツケース

›
スーツケースを買い替えました。なぜならば、以前のものは4年くらい前に息子がこのような謎の紋様を描いてリデザインしてしまったからです。 もうかれこれ20年選手でもあったのですが。 前回に東京に帰省したときに買ったのは小さめのハードタイプのスーツケース。 これはメイ...
2014/06/12

シアトル中央図書館の10周年

›
シアトル中央図書館 が新装オープンから10周年を迎えたそうです。 シアトルで一番目立つ建物の座をEMPと競っているこのカッコ良い図書館を設計したのは、 オランダの建築家、レム・コールハースさんとシアトル出身のジョシュア・プリンス=ラマスさん。 フランク・ゲ...
2 件のコメント:
2014/06/10

レッドシダーの森散歩

›
晴れた午後、セントラリア方面の Rainbow Falls State Park というところに行ってきました。 ここはレッドシダーなどの原生林がちょこっとだけ残っているのがお手軽に見られる、小さな州立公園。 森の中をいくつかトレイルが走っていて、小さ...
2 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
Tomozo
東京出身。オアフ島に12年住んだ後、2009年からシアトル住まい。英日翻訳者。シングルマザー歴20年(息子は無事、大学を卒業しました。)ステージ4の大腸がん患者です。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.