ゆずみそ手帖

シアトル在住の能天気な英日翻訳者の散歩日記、脳内放浪とリアル放浪記。

2013/08/21

Keep Clam at Ivar's

›
シアトル地元のフィッシュ&チップスとチャウダーの名物チェーンといえば Ivar' s 。 うちのすぐ近所にもお店があります。 ダウンタウンのウォターフロントやユニオン湖にはレストランもあり。 創業者のIvarさんは名物おじさん...
4 件のコメント:
2013/08/20

Kids of the summer

›
 先週の Aty Up PhinneyWood で、舞踏集団を探してうろうろしている間に見かけた、ワンマンバンド。  そして今年もいた、バブルおじさん。 この人、普段は何をしているんでしょう。 「The World BIGGES...
2 件のコメント:
2013/08/15

ART UP の般若心経道中

›
10日の土曜日、 グリーンウッド/フィニーのART UP に行ってきました。 今回は般若心経全文をチョークで道路に書くその周りを3人の黒装束女性が踊る、という舞踏の旅。ヒロシマ・ナガサキの鎮魂でもある。  7時頃開始。ピアノ屋さんの前で第1文字目。 ...
3 件のコメント:
2013/08/07

新しいご近所のTuesday Night Out

›
  きのうの火曜日は、 National Night Out でした。 犯罪防止のイベントとして始まったものだけど、シアトルではあちこちのネイバーフッドで道路を封鎖してブロックパーティが繰り広げられる「Tuesday Night Out」の日として親しまれ...
2013/08/04

眺めの良い崖散歩

›
7月初旬に行ったハイキング。 Deception Pass の橋の近くの州立公園のトレイルです。 Skagit Valley(スカジット・バレー)、Fir Island(ファー・アイランド)ののどかな風景を通りすぎて、シアトルから1時間弱のドライブ。 冬はここに...
2 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
Tomozo
東京出身。オアフ島に12年住んだ後、2009年からシアトル住まい。英日翻訳者。シングルマザー歴20年(息子は無事、大学を卒業しました。)ステージ4の大腸がん患者です。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.