ゆずみそ手帖

シアトル在住の能天気な英日翻訳者の散歩日記、脳内放浪とリアル放浪記。

2012/11/25

old red light district

›
 シアトルが元祖だという スキッド・ロウの話は前にもブログに 書きましたが、今回の『Soy Source』ではシアトル発祥の地、パイオニア・スクエアにスキッドロウができた頃のことを書いてます。 よかったらご覧くださいませ。 シアトルに白人が移り住み始めたころの...
4 件のコメント:

アイランド風サンクスギビング

›
サンクスギビングは、オレゴンの友人宅に行ってきました。2年前にハワイのオアフ島からオレゴンのNewburgに移住して、今はこのワインカントリーでハワイアンスタイルのフードトラックを経営しているご家族。だからグラスもHONU(ハワイ語で、かめ)模様です。 フード...
4 件のコメント:
2012/11/20

雨とスパイ

›
きのうは珍しく大雨のシアトルでした。 シアトルの雨はいつも「しとしと」雨なのに、ひさびさに遭遇した「ざばざば」音を立てて降る雨。 さすがに傘をさしている人も普通にいたけれど、やはりそれでも傘なしでやり過ごそうとしているシアトル人の多いことよ。 あれよあれ...
6 件のコメント:
2012/11/18

ウェストシアトルのオーガニックカフェ

›
先日、といってもかなーり前の話になってしまいましたが、ウェストシアトルでとても居心地が良くておいしいカフェを見つけました。 Chaco Canyon Organic Cafe 。ユニバーシティディストリクトにもお店がある。 ウェストシアトルのほうは、新しいア...
6 件のコメント:
2012/11/14

Electoral College

›
怒濤の選挙からあっという間にまた一週間。シアトルは冷たい雨が降っています。 もう冬ですねー。 選挙の日、オハイオ州をオバマがとったのが確実と報道されると、うちの近所では花火が上がってましたw 独立記念日か!   フロリダはやっと土曜に開票が終わって、結局「選挙人」...
14 件のコメント:
2012/11/11

Egg Chairs at the Airport

›
サンフランシスコ空港で乗り換え。 ゲートを降りたらいきなり、私の愛するエッグチェアが大量に置かれているではないですか。 こんなにイパーイ。 すごい贅沢~~。 赤いのと茶色いのと、数えなかったけど50個以上はゆうにある。 こんなエッグチェア密集...
6 件のコメント:
2012/11/09

Virgin America

›
今回のサンディエゴ行きは、ヴァージンアメリカ航空を使ってみました。直営ウェブサイトで買ったら、往復230ドルくらいでした(サンフランシスコ乗り換え)。安いじゃん! が。 久々に飛行機に乗るので、セキュリティで機内持ち込みの液体が3オンスまでというのをすっかり忘れてい...
10 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
Tomozo
東京出身。オアフ島に12年住んだ後、2009年からシアトル住まい。英日翻訳者。シングルマザー歴20年(息子は無事、大学を卒業しました。)ステージ4の大腸がん患者です。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.