ゆずみそ手帖
シアトル在住の能天気な英日翻訳者の散歩日記、脳内放浪とリアル放浪記。
2012/02/14
春の不気味な呼び声と、まんさくの花
›
気がつけばもう2月も半ば! ご無沙汰しておりました。 ヨーロッパ情勢に胸を痛めるあまり(うそ)、なかなかブログが更新できませんでした。 ギリシャの情勢は本当に嘘じゃなくて胸が痛くなりますが、本当はペーパーを書くので、もう精一杯でございました。日本語でさえ読むのも書く...
4 件のコメント:
2012/01/30
One Bus Away
›
シアトル近郊でバスを使う方なら皆さんご存知、必須のアプリ『 One Bus Away 』。 寒い朝、時間どおりにバス停で待っているのにバスがなかなか来なくてイライラすることがままありましたが、これを使うようになってから安心して待っていられるようになりました。わたしはつい...
8 件のコメント:
2012/01/27
シアトルのバスたちとORCAカード
›
シアトルのダウンタウンは駐車場が少なくて高いし渋滞するので、多くの人がバスで通勤しています。職場の同僚も9割がバスか電車利用でした。 「メトロ」と呼ばれている、黄色と緑色の市バス( King County Metro Transit 、キング郡交通局なので本当は「郡バス...
6 件のコメント:
2012/01/18
Snowed out, snowed in
›
シアトルに、先週末から今シーズン初の雪がやってきました。 週末は息子のサッカーのトーナメントだったのですが、日曜の試合は雪でキャンセル。翌日の月曜日、マーチン・ルーサー・キング牧師のバースデーの祝日にも、小雪がぱらつきました。 天気予報で、水曜の未明には「a mas...
10 件のコメント:
2012/01/15
Seattle Freeze
›
シアトルはアメリカのほかの都市にくらべて、友達が作りにくいのだそうです。 そういえば、もうずいぶん前、まだハワイにいた頃に、シアトルで数年間仕事をしていたという日本人の女の子から、当地では友達を作るのが難しかったと聞いたことがありました。 ときどきそんなことを耳にし...
12 件のコメント:
2012/01/06
国立公園の殺人
›
今年は少し風邪気味だったのでお正月はのんびり過ごしてしまったのですが、お天気が良かったらまた去年同様、レーニア山に行ってみようかなと思っていました。 写真は去年の元日のもの。 去年の元旦は 山麓まで 行ったのですが、車にタイヤ用チェーンを装備していなかったので国...
8 件のコメント:
2012/01/04
謹賀新年!
›
あけましておめでとうございます。 旧年中、ブログを通じていろいろな方と知り合えたことを、とても嬉しく思います。今年も細々と続けて行きたいと思いますので、引き続きおつきあい頂ければ幸いです。 年末年始は少し風邪をひいて、あまり遠出はせずたっぷり睡眠をとりました。 ...
14 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示