ゆずみそ手帖

シアトル在住の能天気な英日翻訳者の散歩日記、脳内放浪とリアル放浪記。

2011/11/26

Black Friday

›
  サンクスギビング翌日の金曜日は「ブラック・フライデー」。 クリスマスのお買い物が本格的に始まる日。小売り業がやっとこの日に年間売上が黒字になるからだとよく説明されています。が、 ある記事 によると、もとは60年代にフィラデルフィアの警察が、買い物客とフットボールの...
10 件のコメント:
2011/11/25

Holiday Meal

›
Happy Thanksgiving!  感謝祭の休日は、ふつうは木曜からの4連休になるので、クリスマスや新年よりも長いお休みになる人が多いようです。 うちは二人家族で親戚も近くにいないので、毎年ホリデーは友人たちと過ごします。 今年はハワイのときから仲良くしてもらっ...
8 件のコメント:
2011/11/20

霜の朝

›
今朝は気温が氷点下になって、真っ白に霜が下りてました。 おとといもガラスが白くなっていたし、 Prunusさんのブログ によると、シアトルでも場所によってもう2週間前に霜が下りてたようなのですが、今回は本格的な霜。  まだ枝に残っていたモミジも厚い霜に覆われて、今朝...
8 件のコメント:
2011/11/13

シアトルで一番高い、スターバックス

›
ダウンタウンのColumbia Center (コロンビア・センター)の40階にある、スターバックス。 たぶん、シアトル近郊では一番高い。標高が。値段は、普通です。 このビルは、アメリカで20番目に背が高いのだそうです。73階の展望台は有料だけど、ここのスタバならコー...
10 件のコメント:
2011/11/08

謎のスカイウォーク

›
秋深まるシアトル。空気も本格的に冷えてまいりました。 でも先週はダウンタウンの今のオフィスの近くで発砲事件があったり、Occupy Seattle の人たちがシェラトンホテル(銀行の会合だかパーティが開かれてるところでした)に乱入しようとして警官ともみ合いになって逮...
4 件のコメント:
2011/11/01

76階のランチ

›
ダウンタウンのレストラン多数が参加するSeattle Restaurant Week というイベントで、いつもはべらぼうに高い(多分)会費を払って会員になるか、または会員同伴でないと入れないColumbia Tower Club (コロンビア・タワー・クラブ)のレストラ...
6 件のコメント:
2011/10/29

紅葉第二弾(たぶん最後)

›
メイプルの紅葉。これはもう2週間くらい前の。今では真紅になってます。 カナダの国旗になっているシュガーメイプル。本当にあの国旗の色のまんまの赤になるんですよねー。 今日あたりは午後、お天気もよくて、少し片付いたら近所にでも紅葉を見に行こうと思っていたのですが、ぜんぜん余...
2 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
Tomozo
東京出身。オアフ島に12年住んだ後、2009年からシアトル住まい。英日翻訳者。シングルマザー歴20年(息子は無事、大学を卒業しました。)ステージ4の大腸がん患者です。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.