ゆずみそ手帖

シアトル在住の能天気な英日翻訳者の散歩日記、脳内放浪とリアル放浪記。

2011/05/13

ファーマーズマーケットの音楽家

›
ファーマーズマーケットの季節になりました。 ノースウェストの人は地産地消大好きなので、シアトル近郊にもたくさんのファーマーズマーケットがある。 5月頃から秋までの開催のところが多いけど、通年開催のもちらほら。 先週行ったバラードの  Ballard Farmer...
2 件のコメント:
2011/05/10

East side

›
ある晴れた日曜日のBellevue (ベルビュー)。日曜なので無人地帯。 シアトルからワシントン湖にかかる橋をわたった反対側のこの辺は、昔はイチゴ農家の多いのどかな地域だったのだそうだけど、今はこのベルビューを中心に、高級住宅街が延々と広がっている。 Microsoftの...
5 件のコメント:
2011/05/08

パイクプレイス再訪

›
ハワイからのお客様があったので、半日シアトル観光へ♪ まずFremont橋の近くのお気に入りギリシャ料理やさん Costas Opa でランチ。 シアトルには安くておいしいギリシャ料理屋さんが多い。たいてい、とても愛想のよいギリシャ青年が働いている。  いろいろのってる...
12 件のコメント:
2011/05/05

桜サクラ

›
八重桜がやっと満開になりました。 ひと月近くつぼみのままで、もう今年は咲かないで終わっちゃうのかと少し心配だった。 気温が上がるまでじっと待ってたんですね。 去年の写真を見ると4月10日頃にはもう満開だったから、ひと月近く遅い開花です。 だって去年の今頃にはもう藤...
2 件のコメント:
2011/05/03

Kill

›
日曜の夜に突然飛び込んで来た「オサマ・ビン・ラディン殺害」のニュース。 FOX だけは「ウサマ」と呼んでいるけど、これは「オバマ」といい間違えないためじゃないかと密かにおもう。 車でいつもラジオを聞いてるのだけど、翌日の解説番組でNPRのキャスターが2人も「オバマを追...
2011/04/29

あられクッキーとリコリス

›
おやつ2題。 これは、ハワイの友人が送ってきてくれた、ビッグアイランド産の新作クッキー。 なんとチョコチップに加えて、「あられせんべい」のカケラが入っています。 チョコと一緒にほんのりお醤油風味の不思議なクッキー。 ハワイは、一時期日系人が8割を超えたこともあ...
6 件のコメント:
2011/04/26

チューリップ畑へ

›
イースター前日の土曜日、奇跡的に一日快晴だったので、Skagit Valley (スカジットヴァレー)のチューリップ畑を見に行ってきた。4月末まで「 チューリップ祭り 」開催中。 シアトルからまっすぐ北へ約1時間、 Mount Vernon でハイウェイを下りると...
10 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
Tomozo
東京出身。オアフ島に12年住んだ後、2009年からシアトル住まい。英日翻訳者。シングルマザー歴20年(息子は無事、大学を卒業しました。)ステージ4の大腸がん患者です。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.